ラーメンと寿司のコラボ
2025-09-02 14:23:48

大阪名店とコラボ!限定ラーメンと寿司フェアが登場

大阪名店とのコラボが実現!新たなラーメンと寿司を堪能しよう



大阪府堺市の「くら寿司」が、ラーメンステーションと「らーめん香澄」との3社で共同開発した新たなラーメン「かに白湯らーめん」を9月5日から期間・数量限定で販売します。このラーメンは3年もの年月をかけて開発され、濃厚ながらも上品な味わいが特徴です。極上の旨みを引き立てる豚骨スープにカニや魚介のエッセンスが溶け込んでおり、トッピングとして食べられるワタリガニの脚も楽しめます。

こだわりの讃岐うどんも存在感抜群



同日からは、3種類の讃岐うどんも新登場。特にこだわりの「【讃岐】釜揚げうどん」は、独自の製法でしっかりと熟成した極太麺を用い、小麦の豊かな風味と絶妙な食感を楽しめます。それに加え、「【讃岐】釜玉うどん」や「【讃岐】ちく天ぶっかけうどん」もこのフェアの目玉です。いずれも「とろと北海」フェアの寿司とも合わせて楽しむことができます。

寿司フェアでも贅沢な味わいを



このタイミングで開催される「とろと北海」フェアでは、「ふり塩熟成中とろ」や「ふり塩熟成大とろ」など、絶品の寿司が目白押しです。最上級のマグロを使用した商品は、その旨みと甘みがたっぷりと味わえます。特に、肉がトロける食感の「ふり塩熟成大とろ」は、一貫の貴重さを感じさせる逸品です。

さらに、注文を受けてから揚げる「とろける煮穴子天」や、北海道産のタコを使った「北海たこうに」といったユニークな寿司も登場します。これらはそれぞれ特製のタレで仕立てられており、贅沢な気分を味わわせてくれること間違いなしです。

お腹も心も満たされるスイーツも



もちろん、食後のスイーツもお楽しみ。新作の「ぷるぷるイカさんゼリー」は、そのユーモラスな見た目がSNSで話題となっています。イカの形をしたこのゼリーは、まるで生きているかのように揺れる姿が可愛らしいです。もう一つの「くらだんごおいも」は、もっちりとした団子に鳴門金時を用いた甘いあんが包まれて、香ばしい風味が食欲をそそります。

まとめ



大阪の名店の味が詰まった特別な期間には、ぜひくら寿司に足を運んでみてください。本格的なうどんやラーメン、そしてトロける寿司、甘いスイーツが一堂に会するチャンスです。各商品の価格や販売期間については店舗で確認してみてください。専門店にも負けないクオリティの味わいを、ぜひその目で体験してみてはいかがでしょうか。限定メニューには数量制限があるので、気になる方はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ラーメン香澄 とろと北海

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。