2025年10月27日、沖縄の新たなスイーツ『沖縄 くろこめ日和』発売
沖縄の食文化に新たな風を吹き込むべく、株式会社エーデルワイス沖縄が沖縄食糧株式会社との初コラボ商品「沖縄 くろこめ日和」を2025年10月27日から発売します。この製品は、沖縄県八重山列島にある自然豊かな西表島産の黒米を使用し、その独特な風味と栄養価を生かした焼き菓子です。
上質な素材のこだわり
「沖縄 くろこめ日和」には、黒米本来の特徴を引き立てるために選ばれた黒米粉が使用されています。この黒米は、アントシアニンという天然色素を多く含み、焼き上がったお菓子に美しい紫色を与えます。色だけでなく、香りや栄養素も大切にし、健康志向の方にもぴったりなスイーツに仕上がっています。
焼き菓子の内容
「沖縄 くろこめ日和」では、2種類の独創的なお菓子が楽しめます。まずは「こめの香サンド」。こちらは、黒米粉を使用したバターサブレ生地に、カリッとした食感の玄米パフ入りクリームをサンドしたものです。サブレ生地の軽やかさとクリームの優しい甘さが見事に調和し、口の中で広がる黒米の香ばしさが楽しめます。
もう一つは「花ゆい黒米粉」。これは、ほろほろと口の中で溶ける食感が特徴のポルボロンタイプのお菓子です。「3回唱えると願いが叶う」と言われるこの幸せのお菓子に、黒米粉を加えることで、さらに風味豊かな仕上がりとなっています。黒米本来の旨味が詰まった味わいは、多くの人に愛されることでしょう。
商品情報と販売地点
「沖縄 くろこめ日和」は、6個入りと9個入りの2タイプが用意されています。価格はそれぞれ、6個入りが1,100円(税込1,188円)、9個入りが1,500円(税込1,620円)です。内容量は、6個入りが「こめの香サンド」2個、及び「花ゆい黒米粉」4個、9個入りが「こめの香サンド」3個、及び「花ゆい黒米粉」6個です。
これらの商品は、那覇空港や石垣空港、エーデルワイス沖縄の直営店舗、さらには県内の多くのお土産品店やホテルでも取り扱われる予定です。
エーデルワイス沖縄について
エーデルワイス沖縄は、沖縄特産の素材を生かしたお菓子を手掛ける企業で、地元の魅力を発信し続けています。この新商品「沖縄 くろこめ日和」を通じて、沖縄の豊かな食文化や自然の恵みを再認識してもらえることでしょう。
気になる方は、ぜひ公式ホームページやオンラインショップ、Instagramなどをチェックして、最新情報を手に入れてください。新しい焼き菓子の誕生を、心待ちにしている皆さんのもとに届けられる日も近いです。沖縄の食の魅力を一緒に体験しましょう!