JO1と夏のカレー
2025-07-28 11:32:09

グローバルボーイズグループJO1が登場!ほっともっと新商品「夏のよくばり牛カレー」を発表

夏を盛り上げるJO1の新商品「夏のよくばり牛カレー」



人気のグローバルボーイズグループ「JO1」が、持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」の新商品『夏のよくばり牛カレー』に登場しました。このコラボレーションは、JO1の魅力とカレーの美味しさを融合させた素晴らしいプロモーションです。

カレーとJO1の融合



今回の新商品は「夏はみんなでカレーでしょ!」というテーマのもと、JO1のメンバーがそれぞれの個性を活かした爽やかな表情でビジュアルを飾っています。このカレーは、食欲が減少しがちな夏にぴったりなスパイシーでボリューム満点の逸品です。メンバー全員が絶賛するこの『夏のよくばり牛カレー』は、ぜひ一度お試しいただきたい一品です。

商品の詳細



新商品『夏のよくばり牛カレー』は、スパイシーさと牛肉の旨味が絶妙に組み合わさっており、670円(税込)で購入可能です。また、チーズやから揚げ、ロースカツをトッピングしたバリエーションもあり、お好みに合わせてお楽しみいただけます。

  • - 夏のよくばり牛カレー: 670円
  • - 夏のよくばり牛カレー(チーズ付き): 760円
  • - 夏のよくばり牛カレー(から揚げ付き): 850円
  • - 夏のよくばり牛カレー(ロースカツ付き): 890円

これらのメニューは2025年8月5日から全国の「ほっともっと」2,427店舗で展開される予定です。

SNSでの最新情報配信



「ほっともっと」では、新商品の情報を公式SNS(X・Instagram)で積極的に発信しています。特に、JO1とのコラボーレーションは多くのファンにとって見逃せない内容となっており、SNSをチェックすることで最新情報を得ることができます。

ネット注文の便利さ



また、ネット注文サービスも便利で、6日先までの注文が可能です。ただのカレーのデリバリーだけでなく、オードブルやパーティーメニューの予約も受け付けています。ネット注文限定のアプリクーポンも提供されているので、活用しない手はありません。


JO1の魅力



JO1は2019年のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』から生まれたグローバルボーイズグループで、そのパフォーマンス力と個性豊かなメンバーたちが多くのファンを魅了しています。2020年にデビューを果たし、以来リリースしたシングルはすべて主要音楽チャートで1位を獲得。NHK紅白歌合戦にも3年連続で出場を果たすなど、名実ともにトップアーティストとしての地位を確立しています。

現在、全国ツアーやワールドツアーを控えており、さらなる国際的な展開を目指しています。5周年を迎えた2025年には、ドキュメンタリー映画『JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-』も公開中です。その成長を見守るファンとしては、今後も目が離せません。

結論



「JO1」と「ほっともっと」のコラボレーションが生み出す新商品『夏のよくばり牛カレー』は、食欲をそそるスパイシーな一皿で、個性豊かなメンバーが描くビジュアルも楽しさを演出しています。ぜひ、全国の店舗でその味を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと JO1 夏のカレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。