郵便局から新しい年のご挨拶を楽しもう!
2025年10月30日(木)から、全国の郵便局およびネットショップで「お手軽年賀はがき」の販売が始まります。この新しい年賀状は、送る相手によって選べる豊富なラインアップが特長です。年賀状を新たな魅力で彩るこの商品は、郵便局のオリジナルデザインと印刷されたあいさつ文がセットになっており、簡単に使うことができます。
新しい年のご挨拶にふさわしいラインナップ
「お手軽年賀はがき」は、シンプルでどなたにでも送りやすいデザインが魅力です。特に、力強く駆け抜ける馬や新年への希望を表現したイラストがイメージされたバリエーションは、皆さんの心に響くことでしょう。また、豊富な枚数オプションも用意されているため、必要な分だけを選びやすくなっています。
売り場と価格設定
- お手軽年賀はがき【全4柄】同絵柄3枚入り540円(税込)
- お手軽年賀はがき【全16柄】同絵柄5枚入り840円(税込)
- お手軽年賀はがき【全20柄】同絵柄4枚入り700円(税込)
- お手軽年賀はがき【全20柄】同絵柄8枚入り1,300円(税込)
- お手軽年賀はがき【全20柄】同絵柄12枚入り1,830円(税込)
- ※購入にはインターネット会員登録が必要です。
高級感あふれるデザインも
さらに贈りたい方に向けて、高級感のある「箔押しお手軽年賀はがき」も登場します。2026年の干支「午」をモチーフにしたデザインや、人気のディズニーキャラクターを取り入れた商品があります。このシリーズは、特別な方への新年のご挨拶にぴったり。
価格は870円(税込)からで、郵便局店頭での取り扱いのみとなります。
大人気の『となりのトトロ』年賀はがき
映画ファンにも注目の「『となりのトトロ』お手軽年賀はがき」もおすすめです。自然の温もりを全体に伝えることができるこのデザインは、会話のきっかけにもなりそうですね。価格は730円(税込)です。
ふるさとの魅力を伝える年賀はがき
また各都道府県の限定販売となる「ふるさと年賀はがき」も魅力的です。日本各地の美しい風景を表現したイラストを用意し、地域の特性を感じることができる1枚となっています。価格は620円(税込)です。
ビジネスシーンに最適な富士山年賀はがき
ビジネスシーンでの利用も視野に入れた「富士山年賀はがき」は、初日の出や雪化粧を施した富士山の写真を使用しています。幅広い世代に好感を持たれる内容となっています。販売価格は530円(税込)です。
人気のキャラクター商品も見逃せない
さらに、ゲーム『ウマ娘 プリティダービー』からも新年にふさわしいデザインの年賀はがきが登場します。アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』より新規描き下ろしの年賀状を展開しており、ファン待望のアイテムが揃っています。
- - 年賀はがき【全4柄】同絵柄3枚入り880円(税込)
- - アクリルスタンドやアクリルフレームなどのグッズも各種取り揃えられています。
世代を越えたウルトラマン年賀はがき
そして、「ウルトラマン年賀はがき」も特筆すべき商品です。2026年に放送60周年を迎えるウルトラマンの新年にふさわしいデザインで、世代をつなぐ一枚として最適です。価格は890円(税込)になります。
未来へつながる新年のメッセージ
このように、郵便局の新年のご挨拶「お手軽年賀はがき」は、様々な素材とデザインが用意されており、支え合う地域との交流が楽しめる商品となっています。新しい年の始まりに、年賀状を通じた希望や笑顔を届けてみてはいかがでしょうか。人と人とのつながりを、未来へとつなげていく新たな一歩です。
詳しい情報や購入については、郵便局のネットショップにアクセスしてみてください!