ディズニーコレクション登場
2025-06-12 11:01:28

ディズニーファン必見!新しいサーモスのパーソナライズサービスが登場

ディズニーファン必見の『Disney Collection』が登場



2025年6月12日、魔法びんでおなじみの株式会社サーモスが新たに提供するパーソナライズサービス『Disney Collection(ディズニーコレクション)』が始まります。このサービスでは、サーモスの人気商品に、特別なディズニーデザインのマークを使って名入れをすることができるのです。ディズニーキャラクターが大好きな方には特に嬉しいニュース!

サーモスのサービス『Design Your THERMOS』とは



『Disney Collection』は、サーモスが提供する名入れ加工を行うパーソナライズサービス『Design Your THERMOS』の一環です。このサービスを利用すれば、真空断熱タンブラーやケータイマグといった様々な製品に、自分の名前やお気に入りのマークを刻印して、あなただけのオリジナルデザインを作成できます。製品は1個から注文可能で、お好きなデザインを選んで、特別なアイテムを手に入れることができます。

サーモスの商品は機能性が高く、熱い飲み物も冷たい飲み物も長時間適温を保ってくれるため、日常生活でも大いに役立ちます。この『Disney Collection』では、特に人気のミッキーやディズニープリンセス、ピクサーのキャラクターたちをデザインとして選べるため、幅広い世代に愛されること間違いなし!

150種類のデザインマーク



今回の『Disney Collection』では、過去最大となる150種類のディズニーデザインマークが追加されることになりました。ミッキーマウスやその仲間たち、またアリエルやウッディなどのキャラクターも利用可能です。自分だけのオリジナル製品を通じて、ディズニーファンタジーの世界を日常に取り入れることができます。お気に入りのキャラクターをプリントしたサーモス製品を持ち歩くことで、ちょっとした幸せを感じられるのではないでしょうか。

サービス特徴と価格



『Disney Collection』は、印刷方法としてインクジェット印刷とレーザー刻印の2つを用意しています。インクジェット印刷の料金は1,540円(税込)、レーザー刻印は1,320円(税込)となっています。どちらの印刷方法でも簡単に名入れが可能です。

注文時の注意事項



ただし、パーソナライズサービスを利用するには、THERMOS MEMBERSへの会員登録が必要です。(登録は無料)また、特定の製品によっては利用できるデザインが異なるため、注文前には確認が必要です。特に、Disney Collectionのマークを利用する際には、1回の注文につき最大9本までの製品を注文できる点も特徴です。

サーモスの紹介



サーモスは1904年にドイツで設立された世界初のガラス製魔法びんを生産した企業で、1978年には日本の技術で高真空ステンレス製の魔法びんを開発しました。今日では、断熱技術を駆使した製品を多くの国々で展開し、多様なライフスタイルに寄与しています。サーモス株式会社は、環境に優しい商品作りにも取り組んでおり、持続可能な社会を目指しています。

まとめ



『Disney Collection』により、サーモスの製品にディズニーデザインが加わり、より特別なものになることでしょう。2025年の夏、ぜひ自分だけのオリジナルディズニーグッズを手に入れて、日常を彩ってみてはいかがでしょうか?詳細はサーモスの公式オンラインショップをチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー サーモス 名入れ

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。