琉球舞踊 真木の会が特別公演を開催
2025年9月12日、東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂にて、琉球舞踊重踊流「琉球舞踊真木の会」の特別公演が実施されます。この公演は、戦後80年を記念して開催され、伝統的な琉球舞踊の魅力を余すことなく披露します。
伝承される琉球舞踊
琉球舞踊は沖縄の文化を代表するものであり、宮廷文化にルーツを持っています。その歴史の中で、琉球王朝の崩壊や沖縄戦といった多くの困難を乗り越えながら、今日まで受け継がれてきました。志田真木さん(琉球舞踊家)は、特別出演として母である志田房子(重要無形文化財「琉球舞踊立方」保持者)の意志を継承し、琉球舞踊の真髄を表現します。
出演者のプロフィール
公演のハイライトは、特別出演の志田房子さん。彼女は「人間国宝」として認められた舞踏家であり、琉球舞踊の魅力を手本とする存在です。さらに、宮城秀子さんや金城盛松さんなどの地謡も出演し、舞台を彩ります。彼女たちはそれぞれが琉球舞踊の世界観を深めるために、何十年も腕を磨いてきた舞踏家たちです。
公演の詳細
- - 公演日時: 2025年9月12日 (金)18時15分開場 / 19時開演(20時30分終演予定)
- - 会場: セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26-1)
- - チケット料金:
- 正面席:13,000円
- 脇正面席:8,000円
- 中正面席:8,000円
- 学生席:4,000円
(全席指定・税込)
チケットはカンフェティで発売中です。
チケット購入方法
チケットは公式サイト「カンフェティ」からお求めいただけます。会員特典も用意されているため、是非ご利用ください。
チケット購入はこちらから
最後に
この公演は単なる舞台鑑賞ではなく、沖縄の豊かな文化に触れる貴重なチャンスです。志田真木さんの舞とともに、琉球舞踊の持つ美しさをぜひ体感してください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。