ほっかほっか亭の秋メニューが登場
大阪を拠点に展開する持ち帰り弁当のパイオニア、ほっかほっか亭が、2025年9月4日(木)より秋の新メニューをリリースします。毎年人気の「きのこごはん」シリーズが、今年もやさしい味わいで登場。たっぷり入ったきのこを使用した、見逃せない料理がそろっています。
「きのこごはん」シリーズの特徴
「きのこごはん」シリーズは、舞茸やしめじなどのきのこが豊富に使われ、風味を最大限に楽しめる一品です。特に舞茸は、店舗でしっかりと甘辛く煮込まれ、優しい味わいに仕上げられています。また、ベースのご飯はかつお節やいわし、さば節を使った出汁が効いており、上品なうまみを引き立てます。
秋の味覚を楽しむ「きのこ弁当」690円(税込)
手軽に秋の味覚が楽しめる「きのこ弁当」は、れんこんや舞茸、かぼちゃの天ぷらに、電子レンジでじっくり煮込まれた鶏肉と根菜が含まれています。さらに、甘く柔らかく仕上げられたたまごやきも加わり、ボリューム感も満点。気軽に楽しめる内容ながら、満足感の高い一品です。
贅沢な味わい「きのこ御膳」940円(税込)
秋の味覚をたっぷりと楽しみたい方には「きのこ御膳」がおすすめ。えびやごぼう、舞茸、かぼちゃ、ちくわの天ぷら盛り合わせが、かつお節の出汁を活かした甘みのある天つゆとともに提供されます。見た目も美しい彩り豊かなメニューは、秋の行楽にもぴったりです。鶏肉と根菜の甘辛煮や手作りピクルス、春巻きも入っており、まさに秋を感じる一皿です。
スペシャルキャンペーンも実施中
さらに嬉しいニュースとして、「きのこ御膳」を1品購入するごとに、「伊右衛門シリーズ」のいずれか1本がもらえるクーポンが、ほっかほっか亭の公式アプリを通じて配信されます。配布期間は2025年9月4日から9月15日まで。店頭での注文やモバイルオーダーで利用できるため、ぜひこの機会をお見逃しなく!
これからの季節、ほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズを楽しみながら、心地良い秋の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。今後もほっかほっか亭では、手作りで新鮮な料理を提供し続けながら、さまざまな企画を通じてお客さまを楽しませていくことでしょう。
会社概要
創業以来のこだわりは、手作りの料理と炊きたてのごはんです。ほっかほっか亭は1976年に埼玉県にオープンし、今では全国に794店舗を展開するまでになりました。目指すのは「街の台所」として、いつでも安心して美味しい食事が楽しめる場所です。
公式サイトやSNSなどでも最新情報が発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。