沖縄の味、リニューアルした「まるごと搾ったシークヮーサー」
沖縄県の代表的な特産品、シークヮーサーを100%使用した「まるごと搾ったシークヮーサー」が、リニューアルされることになりました。本商品は2018年3月の発売以来、多くのお客様に楽しまれ、特に地元沖縄の方々から愛されています。今回は、その魅力と新しい機能を紹介します。
シークヮーサーの魅力とは
シークヮーサーは沖縄を代表する柑橘類で、その小粒で爽やかな酸味、豊かな香りが特徴です。和名では「ヒラミレモン」としても知られています。その豊かな味わいは飲料として楽しむだけでなく、料理にも取り入れることで、様々な美味しさを引き出すことができます。
リニューアルのポイント
新しい容器形状
今回のリニューアルでは、新しい容器デザインが大きな変更点です。容量はそのままに、瓶の高さが抑えられ、スーパーの棚にも収まりやすくなりました。また、注ぎやすいヒンジキャップを採用することで、使いやすさも向上しています。飲むシーンや料理の際に、気軽に使える商品へと進化しました。
レシピサイトの開設
「シークヮーサー果汁をどう活用すればよいのかわからない」といった声に応えるため、QRコードをラベルに掲載。専用レシピサイト「わしたクッキング」では、スタッフが考案した約60種類のレシピが公開されています。これにより、シークヮーサーを使った多彩な料理やドリンクを簡単に楽しむことができます。
幅広いレシピを楽しめる
レシピサイトでは、主食から副菜、スイーツまで多岐にわたるメニューが揃っています。「基本のレシピ」や「ちょっとごちそう」、「春夏秋冬メニュー」など、シーズンに応じた提案も魅力の一つです。これにより、日常的にシークヮーサーを楽しむきっかけにもなります。
おすすめのレシピ
特におすすめなのが、
これらのレシピは、普段の食卓に彩りを加えてくれることでしょう。普段の料理にシークヮーサーを取り入れて、爽やかでヘルシーな食事を楽しんでみてください!
商品情報
商品名
まるごと搾ったシークヮーサー 300ml
価格
1,080円(1,166円税込)
栄養成分(推定値)
- - エネルギー:38Kcal
- - たんぱく質:0.4g
- - 脂質:0.1g
- - 炭水化物:9.0g
- - 食塩相当量:0.02g
- - ノビレチン:34mg
ノビレチンとは、シークヮーサーの果皮に含まれる成分で、他の柑橘には少ない特有のものです。リニューアルされた「まるごと搾ったシークヮーサー」は、ノビレチンを含みつつ、飲む時も料理に使う時も楽しめる味のバランスに仕上げています。
販売情報
リニューアルした新しい容器形状は、10月1日から順次切り替えが行われる予定です(在庫状況により前後する可能性があります)。全国のわしたショップやわしたショップオンライン、他の取扱店でも購入が可能です。沖縄の風味を楽しむために、ぜひ手に取ってみてください!
わしたショップの情報
沖縄を感じるシークヮーサーで、食卓に新しい風を吹き込んでみてはいかがでしょうか。