新しいお弁当スタイル!「ワンハンドBENTO」
2025年4月13日から9月28日までの期間内に、累計販売数が20万食を超えた「ワンハンドBENTO」。この話題の弁当は、持ち運びの利便性と食べやすさを兼ね備えた新しいスタイルのお弁当です。特に、食べ歩きや屋外でのイベントに最適で、忙しい日常にもぴったりです。
ほっかほっか亭が「ワンハンドBENTO」を開発した背景には、大阪・関西万博での出展があります。そこで、Z世代や親子連れに大きな支持を得た結果、全国各地でのスポーツチームやイベント出店に向けて販売先を募集しています。この弁当は、片手で簡単に食べられるため、音楽フェスやスポーツ観戦などのシーンで特に重宝されており、食べながら楽しむことができます。
人気のメニュー紹介
「ワンハンドBENTO」にはいくつかの魅力的なメニューがあります。その中でも特に人気を集めているのが「ワンハンドBENTO 海苔弁」と「ワンハンドBENTO チキン南蛮」です。これらは、味や見た目にもこだわりながら、持ち運びやすいフォーマットで仕上げられています。
元祖「のり弁当」をベースに、白身フライやちくわ磯辺など人気の具材が欠かせない存在です。まろやかな十六穀米にかけるおかかしょうゆが絶妙なアクセントを添えています。
人気の「チキン南蛮弁当」を片手で楽しめる形に進化させました。黒酢とタルタルソースのコクのある味わいが特徴で、カリカリ梅がさっぱり感を引き立てます。
参加企業・団体を募集中
ほっかほっか亭では、今後の「ワンハンドBENTO」の展開に向けて、スポーツチームやイベント、観光地との連携を強化していきます。地域のイベントを盛り上げたい主催者の皆様は、ぜひこの機会にお問い合わせを!
特設ページから、団体注文の受付をしていますので、興味がある方はぜひご確認ください。地域の活性化を共に目指しましょう。
ほっかほっか亭の取り組み
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で始まり、常に「手づくり」にこだわっています。今日では792店舗を展開し、地域の皆様に「炊きたて・できたて」の弁当をお届けしています。「ワンハンドBENTO」によって、新たな食文化の創造と地域の人々により良いサービスを提供し続けていく所存です。
お問い合わせ情報
販売や出店希望についての詳細は、次の特設ページからお問合せいただけます。
ほっかほっか亭団体注文窓口
新たな形でのご飯の楽しみ方を提案するほっかほっか亭の今後の展開に、ぜひご注目ください!