DeepExperience、インバウンド向けガイドツアーサービスを全国展開へ
DeepExperience株式会社(大阪府大阪市)は、インバウンド向けのガイドツアー事業を大きく拡大し、全国各地で観光体験の提供を進めています。本記事では、同社の新たな取り組みやこれまでの実績、そして今後の展望について詳しくお伝えします。
インバウンド観光を支える体制の強化
DeepExperienceは、旅行業界の需要の高まりを受けて、かつてないスピードで成長を遂げてきました。最近では、月間2,000名以上の新規予約を獲得し、北海道や沖縄、三重県など新たな地域でもサービスを展開し始めています。590種類以上の体験ツアーを提供し、登録しているガイドの数も500名を超えています。
顧客からは高評価を得ており、業界平均を上回るレビュースコアを記録。質の高いサービスは、観光客の満足度を高め、リピーターの確保にもつながっています。実績を背景にさらなる事業拡大が望まれる中で、DeepExperienceは新たに紹介パートナー制度を導入し、地域の観光資源を最大限活用しようとしています。
紹介パートナー制度の設立
この制度では、宿泊施設や交通事業者、観光関連メディアなどと提携し、訪日旅行者に対してDeepExperienceのツアーを紹介してもらいます。具体的には、紹介されたツアーが実施されるごとに、紹介料が支払われる仕組みです。これにより、地域観光の活性化を促進すると同時に、各パートナーにとっても新たな収益源を確保できるチャンスとなります。
特に宿泊施設のコンシェルジュやフロントスタッフの負担を軽減し、地域全体の価値向上を図る狙いがあります。また、交通事業者は地域の活性化を通じて顧客満足度を向上させることができ、観光メディアやインフルエンサーも地域情報発信を行いながら収益を上げることができます。
地域密着型サービスの未来
DeepExperienceは、今後の登録数を増やし、月間5,000名の新規予約を目指して、47都道府県へのサービス展開を図ります。特に、東北や四国などの新たな地域での事業展開に注力し、さまざまな地域と連携しながら、観光振興に取り組む姿勢を強調しています。
企業の成長を図ると同時に、地元の観光資源や文化を尊重し、地域と共に発展することが、今後のDeepExperienceの大きな命題です。結局のところ、旅行者やガイド、地元の皆さんがつながることで、最高の体験を生み出すことが深い観光ビジネスの根幹であると同社は語ります。
さいごに
DeepExperienceは、これからも地域観光の活性化と広域なサービス提供を進めていく意向を示しています。興味のある方は、是非公式サイトを訪れてみてください。観光業界の新たな風を感じることができるでしょう。