沖縄「ピアノ・バトル」
2025-10-16 18:49:35

沖縄で開催決定!「ピアノ・バトル」前売り券の販売スタート

沖縄で楽しむ新しいクラシック体験「ピアノ・バトル」



沖縄タイムス社主催、観客参加型のクラシックエンターテインメント「ピアノ・バトル」が、2025年11月3日 (文化の日) に沖縄コンベンションセンター劇場棟で開催されます。国内外の音楽シーンで活躍する2人の著名なピアニスト、ポール・シビスとアンドレアス・カーンが演奏を通じて対決し、その勝敗を観客が投票で決めるというユニークなスタイルが特徴です。

高まる期待感


「ピアノ・バトル」は2010年に香港音楽フェスティバルで結成されて以来、ドイツでのベートーヴェン音楽祭や、世界的に名誉あるベルリン・フィルハーモニーでの公演を行い、その人気は国内外で爆発的に広がりました。これまでに25万人以上の動員を記録し、クラシック音楽がパフォーマンスを通じて身近に感じられるような新しい試みが全球で支持されています。

出演者紹介


黒 - BLACK - ポール・シビス (Paul Cibis)


彼はドイツのハノーファーで音楽を学び、フランス音楽を得意とする才能豊かなピアニストです。注目すべきは、彼が音楽ドキュメンタリー「ピアノ・マニア」に音楽監修を行い、国際的な評価を受けたこと!彼の好きな作曲家はショパンで、特に彼の「エチュード」が大好きです。また、地元の好物タイカレーや趣味のビリヤード、チェスでも知られています。

白 - WHITE - アンドレアス・カーン (Andreas Kern)


南アフリカ出身のアンドレアスは、ケルンとベルリンでピアノを学び、多くの国の舞台でその才能を発揮しています。多才な彼は、ピアニスト以外にも俳優やダンサーとのコラボからも新しい音楽の形を見出しています。バッハの「ニ長調のピアノ協奏曲」を好む彼のピアノには、特別な情熱が込められています。

スリリングなプログラム


「ピアノ・バトル」のプログラムは、至極の名曲から現代音楽まで多士済々。見どころは以下のハイライトです。
  • - Battle.1 超絶技巧対決:ポールはショパンの「エチュード」を演奏し、アンドレアスがスクリャービンの「エチュード」で応戦します。
  • - Battle.2 名曲対決:ポールがシューベルトの「幻想曲」、アンドレアスはドビュッシーの「月の光」を演奏します。
  • - Battle.3 現代音楽対決:ポールはリゲティの「リチェルカータNo.1」、アンドレアスはエッケルトの「ワン・マン・バンド」に挑戦。
  • - Battle.4「月光ソナタ」対決:名曲ベートーヴェンの「月光ソナタ」を通じて両者の力量を聴き比べます。
  • - Battle.5ファイナル「展覧会の絵」対決:二人が目隠しをしたまま演奏し、勝者が決まる瞬間が訪れます。

チケット販売情報


公演のチケットは好評発売中。S席は1階6,800円、A席は2階5,800円、B席は3階4,800円と、お求めやすい価格です。各プレイガイド(チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット等)で販売されているので、ぜひお早めにご購入をおすすめします。

お問い合わせ先


詳しい情報やお問合せは、沖縄タイムス社事業局企画事業部へどうぞ。電話番号は098-860-3573、平日10時から17時まで対応しています。沖縄の地でこの名誉あるイベントを見逃さないよう、ぜひ足を運んで、心躍るクラシックの世界を体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 クラシック ピアノ・バトル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。