地元の味を楽しむ!東海・北陸のソウルフード特集
2025年8月12日、株式会社ローソンは「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」を展開します。この特別な企画では、各地域のソウルフードを代表する商品が、全国各地で発売されます。本記事では東海・北陸地区で発売される新商品の数々を紹介いたします。
ソウルフードとのコラボレーション
東海・北陸エリアのローソン店舗では、これまで地域の人々に愛されたご当地フードを取り入れた商品が登場します。例えば、人気の「からあげクン」に北陸製菓によるビーバー風味が加わった商品が登場。ビーバーは1970年に発売以来、北陸で親しまれ、今でも様々なフレーバーが楽しめます。塩味がほどよく、昆布の旨みが感じられるこのコラボは、地元ならではの味を楽しむことができます。
商品のラインアップ
以下は、2025年8月12日より販売される商品の一部です。これらは全て、各地域の特産品や特色を活かしたものです。
- - からあげクン 北陸製菓監修ビーバー風味 (268円)
- ビーバーの風味とからあげクンが見事に融合。昆布の旨味と塩加減が絶妙なバランスを保っています。
- - 北陸製菓監修ビーバーあおさ塩風味おにぎり (203円)
- あおさの風味とともに、揚げ玉と昆布を混ぜ込んだ一品。北陸の味がギュッと凝縮されています。
- 福井県発祥の名物をイメージしており、カツ、デミグラスソース、オムライスが見事に組み合わさっています。
- - まちかど厨房 ピリ辛とり野菜みそ使用!豚野菜丼 (745円)
- 石川県の名産「まつやピリ辛とり野菜みそ」を使い、栄養も満点の具合です。
- 昆布文化が息づく富山の味。梅のさっぱり感ととろろ昆布が見事に調和した冷たいそばです。
- 金沢市の名店「直源醤油」を使用した、ボリューム満点のサンドイッチ。
- - 北陸製菓監修メンチカツカレーパン (214円)
- 北陸製菓のカレービーバーとコラボした、サクサクの生地に包まれたメンチカツがたまらない一品。
- - パイコロネ(塩バニラホイップ)おわら風の盆牛乳入り (178円)
- 富山市八尾町産の牛乳を使用。優しい甘さの塩バニラホイップが口の中でとろけます。
- - 塩バニラホイッププリン(おわら風の盆牛乳入り) (265円)
- なめらかで口当たりの良いミルクプリンに、ほのかに塩味の効いたホイップがトッピングされています。
マチのハッピーを届ける一環
この「マチのハッピー大作戦」は、ローソンが地元の味を大切にし、地域の皆様とのつながりを深めるための取り組みです。各地域特有の食品を通じて、あらゆる人たちが笑顔になれるきっかけを創出することが目的です。過去50年の感謝を込め、新たな未来への第一歩でもあります。
地元の魅力を活かしたこれらの新商品を、ぜひご賞味いただき、素晴らしい体験をお楽しみください。この盛りだくさんな美味しいラインナップが、皆様にハッピーな瞬間をもたらすことでしょう。