ポーたまの新作登場!
2025-09-26 20:11:24

全国のポーたま専門店で楽しむ新メニューとこだわりの味

全国のポーたま専門店で楽しむ新メニューとこだわりの味



沖縄の伝統食「ポークたまごおにぎり」、通称ポーたまの専門店を展開するポーたま株式会社が、2025年10月1日(水)より新しいメニューを全国の9店舗で販売開始します。オリジナルな味わいを楽しむことができるこの新作は、地域特産の食材や風土を取り入れた「当地ポーたま」と、全店舗共通のスタンダードメニューが揃います。今年の秋は、ぜひこれらの美味しさを堪能してみてください。

新メニューのラインナップ



日本国内にあるポーたま専門店では、リクエストが多かった「ツナマヨ」が480円で新たに登場。沖縄の食文化にインスパイアされたこのメニューは、優しい味付けが特徴で、ポーたまとの相性も抜群です。さらに、沖縄特産の緑茶を使用した「ポーたま茶」(350円)も販売され、ポーたまの味を引き立てる絶妙な組み合わせです。

全店舗共通の新メニューには、以前のバージョンがリニューアルされて登場する「梅」(480円)や「エビタル」(680円)もあります。これらもお客様の声に応じて改善された一品で、お楽しみいただけることでしょう。

各店舗限定のリミテッドメニュー



新作の中でも特に注目したいのが、各店舗限定で販売されるリミテッドメニューです。これには地域の特産品が反映されており、観光客や地元民に親しまれるものばかり。例えば、沖縄県の牧志市場店では「フーチャンプルー」(800円)が新登場します。家庭の味を感じさせるこのメニューは、にんじんしりしりと組み合わせた一品で、沖縄の風味を存分に楽しめます。

北谷アメリカンビレッジ店では、「てりマヨチキン」(850円)が楽しめます。やんばる地域で育てられた鶏肉を使用し、特製の照り焼きソースとマヨネーズが絡んだジューシーな仕上がりです。

さらに、那覇空港国際線フードコート店では「白身魚のアーサ磯辺揚げ」(850円)が新たに提供され、アーサ海苔の風味が豊かに香る揚げ物が食欲をそそります。これに合わせて、興味深いのが「もとぶ牛とゴーヤ」(800円)というメニュー。沖縄特産のゴーヤを使用した創作料理です。

福岡県の店舗では、博多ならではの「ピーマンの肉味噌のせ」(750円)や「梅しそ豚巻き」(850円)、さらには「華味鳥の蓮根つくね」(850円)といったユニークなメニューが揃っています。これらは、地元の味を感じられる一品ばかり。特に、博多マルイ店の「華味鳥の蓮根つくね」では、つくねにシャキシャキのれんこんを加え、食感を楽しめる贅沢な一皿です。

話題の新作メニューまとめ



新メニューはどれもポーたまが誇る、こだわりの食材を使用しています。それぞれのリミテッドメニューには地域独特のフレーバーが感じられ、全国各地の店舗でその土地ならではの魅力を味わうことができます。各店舗の地元の方々に支えられながら、新たなポーたまファンを増やしていくことを目指しています。

ポーたま株式会社の詳細や各店舗の情報は、公式サイト(http://porktamago.com)でも確認できます。この秋、新しいポーたまと特別メニューを楽しみに出かけましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 新メニュー ポーたま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。