さっぱり感と充実感が同時に楽しめる「ねぎ塩牛たん焼定食」
東京都新宿区のスンドゥブ専門店「中山豆腐店」で、美味しくて満たされる新しい定食「ねぎ塩牛たん焼定食」が期間限定で登場します。2025年9月24日(水)から販売が開始されるこの定食は、食欲の秋にぴったりの一皿です。
定食の内容
「ねぎ塩牛たん焼定食」は、風味豊かなねぎ塩ダレで焼き上げた牛たん焼き、自家製のシャキシャキとした生キムチ、そしてこだわりのスンドゥブを組み合わせた贅沢な定食です。
ねぎ塩牛たん焼き
主役の牛たんは、香ばしく焼きあげられたねぎ塩ダレが絡まり、食べごたえ抜群。レモンを絞ることでさっぱりとした後味が楽しめ、ご飯が進むこと間違いなしです。
自家製生キムチ
牛たん焼きに添えられた自家製の生キムチは、熟成キムチとは異なり新鮮でおいしい食感。野菜の甘みと牛たんの旨味が絶妙にマッチします。
スンドゥブの魅力
そして、この定食にはスンドゥブも付いています。毎日手作りされるこのスンドゥブには、国産の大豆から作った豆腐と、かつお出汁やタテギの旨味がたっぷり詰まっており、深い味わいを引き出しています。
カスタマイズ可能
加えて、この定食はミニスンドゥブをミニ冷麺に、またご飯はミニビビンバに変更することができるので、その日の気分に合わせたスタイルで楽しむことができます。自分だけの組み合わせを見つけるのも楽しみの一つですね。
商品概要
- - メニュー名: ねぎ塩牛たん焼定食(ミニスンドゥブ付き)
- - 価格: 1,090円(税抜1,199円)
- - 販売開始日: 2025年9月24日(水)
- - 販売店舗: 中山豆腐店(高田馬場、秋葉原、新橋)
- - 営業時間: 各店舗の営業時間は異なるので、訪問前に確認することをお勧めします。
中山豆腐店のこだわり
中山豆腐店は2020年に高田馬場に1号店をオープンし、以来、ビジネスパーソンや学生にとって理想的なカジュアルな食堂として支持されています。店の外観は白を基調とし、カウンター席がメイン。ひとりでも気軽に訪れやすい雰囲気です。
こだわりの豆腐とスープ
- - 豆腐: 国産大豆「トヨマサリ」を使用し、毎日店内で手作り。甘みがあり、非常に柔らかで上品な味が特徴です。
- - スンドゥブスープ: 基本はかつお出汁と豚肉を使用し、自家製のタテギとペースト状の野菜、アサリも加えて、コクのある一杯に仕上がっています。
最後に、食欲をそそる「ねぎ塩牛たん焼定食」をぜひお試しください!心も体も喜ぶ、特別な食体験が待っています。詳細や店舗情報については公式サイトをチェックしてみてください!