お弁当革命!「ワンハンドBENTO」の成功
2025年4月13日から10月13日まで、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内に出店した「ほっかほっか亭」が展開した「ワンハンドBENTO」シリーズが、累計224,706食の販売を達成しました。この新感覚のお弁当は、片手で手軽に楽しめることが大きな特徴です。
ほっかほっか亭が目指す「未来の食」
「ほっかほっか亭」を運営する株式会社ほっかほっか亭総本部は、1976年に埼玉県草加市に店舗をオープンして以来、持ち帰り弁当事業のパイオニアとして多くの人々に愛されてきました。今回の万博出展では、現代のライフスタイルに合わせた「新しいお弁当の形」として「ワンハンドBENTO」を開発しました。
このお弁当は、主食、副菜、主菜のバランスが取れており、ボリューム満点。混雑時や食べ歩きにも便利なスタイルは、多くの来場者に支持されました。特にSNSでのシェアが広がり、若年層の取り込みにも成功したことが、今回の大きな成果として挙げられます。
ワンハンドBENTOの魅力
「ワンハンドBENTO」シリーズには、以下の4つの商品がラインアップされています:
1.
海苔弁
ほっかほっか亭の元祖「のり弁当」をベースに、白身フライやちくわ磯辺など人気の具材を盛り込んだ一品。
2.
ポークたまご
食感にこだわったポークミートと優しい味わいのたまご焼きのコンビ。崩れにくいため、持ち運びにも最適です。
3.
チキン南蛮~梅入り~
濃厚な黒酢×タルタルソースの組み合わせが絶妙。カリカリ梅が良いアクセントとなっています。
4.
和牛
希少な「なにわ黒牛」を使用したすき焼き仕立て。甘めのタレで黒毛和牛の旨味を引き立てています。
これらの商品は、単品でも販売され、特に唐揚げとハッシュポテトのセットが500円(税込)で提供されています。
アフター万博の新展開
大阪・関西万博が終了した後も、「ワンハンドBENTO」の展開は続きます。記念すべき第一弾として、2025年10月26(日)に開催されるサッカーイベント「アトレチコ鈴鹿クラブ」のホームゲーム会場で、限定販売が決定!
スポーツ観戦を楽しみながら、「ワンハンドBENTO」を気軽に味わえるチャンスです。開催場所は三重県四日市市の中央陸上競技場、観戦以外の方も立ち寄れますので、ぜひお試しください。
参加者への感謝の気持ち
アフター万博の活動に賛同いただける企業や団体を募集しており、様々なイベントや観光地での展開を強化していく方針です。この万博のレガシーを共に創り上げていければと考えています。
ほっかほっか亭は、今後も手づくりの温かいお弁当を提供し続け、地域の皆さまに愛される存在であり続けることを目指します。ぜひ、次回の出展や新商品の情報をSNSでチェックしてください!
公式SNSアカウントも活用し、最新情報を手に入れてください。シェアして、あなたのお気に入りの「ワンハンドBENTO」を楽しんでくださいね!
心温まるお弁当とともに、皆さまのご来店をお待ちしております。