沖縄から新しい音楽の風!Naz YamadaがNcube Projectからスタート
沖縄の音楽シーンで新たな才能が花開く瞬間がやってきました。地元の音楽事務所、エヌ・キューブ・エンタテインメント株式会社が設立した新しいレーベル、「Ncube Project」。このレーベルの第一弾アーティストとして選ばれたのは、沖縄市出身のシンガー、Naz Yamada(なづやまだ)です。彼女は2025年9月24日にデジタルシングル「Destiny」をリリース予定で、これを皮切りに毎月新曲を発表する連続配信リリースも行います。
Naz Yamadaの音楽的背景
Naz Yamadaは2000年生まれのシンガー、ミュージシャンです。彼女の音楽スタイルは、R&Bやソウル、オルタナティブなど、多彩なジャンルが融合した独自のもので、聴く者の心を掴みます。彼女の音楽キャリアは2017年にスタートし、Nabowaとの楽曲『My Heartbeat(Belongs to You)』に参加したことで初めてオリジナル曲を発表しました。その後、名プロデューサー冨田ラボによる『Ocean』で一躍注目を集めました。
彼女は江﨑文武やSeihoとのコラボレーションを経て、2025年にはカワムラユキの7インチレコードに収録されるカバー曲『Adios Ayer』を披露し、さらに8月にはdawgssのEP「Togetherness Jam」にも参加するなど、着実に実力をつけてきました。彼女の魅力的で力強い歌声は、多くのリスナーの支持を集めています。
音楽のルーツ
Naz Yamadaは幼少期から様々な音楽に親しんできました。特にBjörk、The Cranberries、Coldplay、Black Eyed Peasなど、異なるジャンルのアーティストから影響を受けており、彼女の音楽観は多彩です。特に、映画「バーレスク」のクリスティーナ・アギレラに感銘を受けたことが、彼女が歌を始めるきっかけになったそうです。
また、父親が歌っていたライブハウスで初めてライブを経験。その後、オーディション番組「X factor Okinawa Japan」に2000組の中からベスト9に進出するなど、早くからその才能を発揮していました。
Ncube Projectの未来
Nube Projectは、地元アーティストを支援し、沖縄の音楽シーンを盛り上げることを目的としており、代表のNashが直接トラックを制作したりプロデュースを行ったりします。Naz Yamadaのデビューシングル「Destiny」はこのプロジェクトの一環で、彼女の新たな音楽スタイルが披露されることが期待されています。
さらに、2025年12月6日には、OKINAWA LIVE HOUSE MOD'Sにてワンマンライブを開催します。ゲストにはNeighbors Complainを迎える予定で、こちらも見逃せません。
- - 日程: 2025年12月6日(土)
- - 会場: LIVEHOUSE MOD’S (公式サイト)
- - 開場: 18:00 / 開演: 19:00
- - チケット発売日: 詳細は後日発表予定
Naz Yamadaの音楽がどのように進化し、多くの聴衆に感動を与えるのか、これからの展開が楽しみです。ぜひ、彼女の公式ホームページやSNSもチェックして、新しい音楽に触れてみてください。彼女の音楽が、あなたの日常に新たな彩りを加えてくれることでしょう。