コラボ新スイーツ
2025-10-10 13:15:57

「MERCER bis」×「ローソン」コラボ新スイーツ登場!

「MERCER bis」×「ローソン」初のコラボ商品登場!



渋谷で人気の生キャラメルシフォンケーキ専門店、「MERCER bis」が、株式会社ローソンとタッグを組み、新たなコラボ商品を発表しました。このコラボは2025年10月14日(火)から全国のローソンで発売され、話題を集めることでしょう。オープン以来多くのファンを惹きつけてきた有名店が手掛けるスイーツやドリンク4品がどのような魅力を持つのか、一つずつ見ていきましょう。

コラボ商品一覧


1. UC×MERCER bis生キャラメルどらもっち(税込246円)


北海道産生クリームから作られたミルククリームと、濃厚なキャラメルソースをもっちりとした生地で包んだ生キャラメルどらもっち。コクのあるクリームとほろ苦いキャラメルソースが絶妙に組み合わさり、まさに贅沢な一品です。甘さ控えめで、最後の一口まで楽しめます。

2. UC×MERCER bis生キャラメルクッキーシュー(税込275円)


サクサクのクッキーシューの中には、北海道産生クリームを使用したミルククリームと生キャラメルソースが詰まっています。シュー生地の表面にはキャラメルコーティングが施され、ほろ苦い風味が楽しめるこのスイーツは、沖縄県を除く全国で手に入れられます。

3. UC×MERCER bis生キャラメルロールケーキ(税込286円)


キャラメル風味のふわふわの生地で、キャラメルクリームと濃厚なキャラメルソースを巻き込んだロールケーキ。軽い口当たりと凝縮されたキャラメルの風味がたまりません。一度食べたら、クセになること間違いなしです。

4. MERCER bisほろにが生キャラメルオレ 220ml(税込228円)


こちらはドリンクですが、ほろ苦い生キャラメルソースとまろやかなミルクのコンビネーションが絶妙。甘さを抑えつつも、しっかりとしたコクを感じられる一杯として仕上げています。食後のひとときにぴったりです。

MERCER bisについて


「MERCER bis」は、米粉と卵白を使ったふわもち食感の生キャラメルシフォンケーキが看板メニューの専門店です。2021年に渋谷東急フードシューにオープンし、フォトジェニックな見た目と美味しさで大人気を博しています。自家製の生キャラメルソースは、パティシエが絶妙に焦がしたものを使用しており、ほろ苦さが特徴。特別感あふれるおひとり様用ホールケーキもその一つです。

店舗情報


  • - 渋谷店: 渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ 1F, 03-6809-0682
  • - 新宿店: 新宿区新宿3-38-2 JR新宿駅 B1F, 03-6912-7377
  • - 二子玉川店: 世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋 南館7F, 03-3700-4551

まとめ


「MERCER bis」と「ローソン」のコラボは、ファン待望の新スイーツとして、多くの人々に愛されることでしょう。ぜひこの機会に、店頭で新しいキャラメルスイーツを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン MERCER bis 生キャラメル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。