Inspiro初認定
2025-08-27 11:59:49

Inspiroが「働きがいのある会社」として初認定!従業員満足度を大事にする企業へ

Inspiroが「働きがいのある会社」として認定



アルティウスリンク株式会社のグループ企業であるInspiroが、フィリピンの「Great Place To Work®」から「働きがいのある会社」としての初の認定を受けました。この認定は、従業員が信頼し、誇りを持ち、連帯感を感じられる職場環境を評価するものです。

働きがいのある会社が求められる理由


近年、企業における従業員の満足度が重要視されるようになっています。特にリモートワークやデジタル化が進む中、唐突に変化したワークスタイルに馴染むことや、職場環境の整備は企業にとってますます喫緊の課題となっています。Inspiroは、その環境づくりにおいて高い評価を得ており、今後の成長に向けた基盤を確保しています。

Inspiroが評価された3つのポイント


Inspiroの職場環境は、以下の3つの側面で特に高く評価されました。

1. 多様性に富む職場:従業員の84%以上が「多様な人材が心身ともに安心して働ける開かれた職場環境」との意見を寄せています。これは多様性のある社会において、全ての従業員が大切にされ、受け入れられていることを示しています。

2. 高い満足度のリーダーシップ:公平性、リーダーシップ、またイノベーションのチャンスに関する満足度が高く、従業員が企業の成長に貢献できる機会が多いことが評価されました。

3. 成果を上げるための支援体制:仕事を通じて成果を上げるためのサポート体制が充実しており、その満足度も非常に高い結果が得られています。これにより、従業員は自身のスキルを最大限発揮できる環境が整っています。

大橋CEOのビジョン


Inspiroの代表取締役社長、CEOの大橋竜氏は「この認定は、私たちが掲げる『人を中心に考える』姿勢を象徴するものです。従業員の力が革新と成長の原動力であり、それを最大限引き出すことが私たちの使命です」と述べています。今後は、さらにセキュリティ体制や従業員教育を強化し、DXによる顧客体験の向上を目指すとしています。

従業員の喜びを分かち合うタウンホールミーティング


認定を受けた当日、Inspiroではタウンホールミーティングを開催し、全社員がこの喜びを共有しました。日常的なコミュニケーションを大切にし、従業員同士の絆を深めることが、働きやすい職場作りの一環となっています。関連する動画もYouTubeで公開されており、検索してみるとその雰囲気や従業員の声を目にすることができます。

Inspiroの今後の展望


Inspiroは、今後も働きやすい職場づくりに注力することで、更なる成長を目指しています。それにより、顧客体験を一層向上させることで、社会に貢献し続ける企業を目指します。また、公式ウェブサイトやYouTubeチャンネルでも、従業員のインタビューやイベントの様子を紹介していく予定です。

今後の動きにも注目し、Inspiroやその親会社であるアルティウスリンクの取り組みに期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Inspiro 働きがい 企業レビュー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。