第1回沖縄黒糖カンファレンスのご案内
2025年11月11日(火)に、沖縄県主催の第1回沖縄黒糖カンファレンスが開催されます。このカンファレンスは、沖縄黒糖の生産から流通、販売に至る全てのサプライチェーンのプレイヤーが一堂に会する貴重な機会です。
会場情報と参加対象
開催場所は沖縄タイムス社のタイムスホールで、午後2時から4時まで行われます。沖縄黒糖に関わる業者や関心のある方を対象としており、業界の最新情報を得るチャンスです。参加者は、沖縄黒糖の販路拡大や新たな需要創出に関する取り組みについて情報を共有します。
カンファレンスのプログラム
スケジュール
- - 14:00 開会
- - 14:10 沖縄黒糖の現状についての講演
- - 14:30 表彰式
- - 15:00 表彰された事業者の事例報告
- - 16:00 閉会
特に、沖縄黒糖の現状については、沖縄県黒砂糖協同組合が近年の生産状況やさとうきびの生育状況について詳しくお伝えします。
表彰式の概要
また、優れた取り組みを行った企業や団体に対し、最優秀賞、新需要創出賞、ロングセラー賞などが授与されます。これにより、沖縄黒糖のサプライチェーン全体の活性化を図ります。
沖縄黒糖の特徴
沖縄黒糖は、特定の製糖工場で生産され、栄養価の高いミネラルを豊富に含んでいます。伝統的な料理からスイーツや飲料に至るまで、使い道は多岐にわたり、沖縄独自の魅力を持った商品です。このカンファレンスを通じて、多くの方々に沖縄黒糖の素晴らしさを知ってもらうことが期待されます。
情報発信宣言
沖縄県黒砂糖協同組合は、様々なプラットフォームを通じて沖縄黒糖の情報を発信しています。公式ウェブサイトやTikTok、Instagram、YouTube、Facebook、X(旧Twitter)などで新商品や沖縄黒糖を使ったレシピ、イベント情報などを公開中です。ぜひこれらのメディアをご覧ください。
公式ウェブサイト:
沖縄県黒砂糖協同組合
取材申し込みと問い合わせ
本カンファレンスに関する取材や問い合せは、TOKURI県黒砂糖協同組合または公益財団法人流通経済研究所までご連絡ください。お待ちしております。
お問い合わせ先
住所:沖縄県那覇市古波蔵1-24-27沖縄畜産振興センター1階
電話:098-851-8188
メール:
[email protected]
住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1 9階
電話:03-5213-4534
メール:
[email protected]
皆様のご参加をお待ちしております!