羽田で沖縄体験
2025-06-16 10:13:17

羽田空港で沖縄の魅力を味わう!「ディスカバー沖縄」開催のお知らせ

沖縄の魅力を羽田で感じる「ディスカバー沖縄」



沖縄の文化や魅力を羽田空港で体感できるイベント「ディスカバー沖縄 in 羽田空港」が、2025年に再び開催されます。今年の開催日は6月28日(土)と29日(日)。会場は羽田空港に直結する「羽田エアポートガーデン」です。入場は無料で、家族連れや旅行者の皆さんを招待します。

今回のイベントでは、那覇市、浦添市、宮古島市の3市が参加し、それぞれの観光情報や文化を紹介します。特に注目は、沖縄の楽器を使った音楽ステージや、太鼓づくりが体験できるワークショップです。これにより、訪れた方々は、沖縄の伝統的な文化に直接触れることができます。

イベント内容



「ディスカバー沖縄」では、さまざまなプログラムが用意されています。音楽ライブや文化紹介の他、特産品の販売も行われます。各市の観光PRブースでは、地域の特色や観光スポットを紹介しつつ、秋から冬にかけてのイベント情報も詳細にアピールします。

1日目(6月28日)


  • - 琉球國祭り太鼓のエイサー:13:00~、15:00~
  • - 三線・歌唱のパフォーマンス:14:00~、16:00~
  • - 宮古民謡のライブ:17:00~
  • - クラフト締太鼓づくり体験:12:00~15:00、16:00~18:00

2日目(6月29日)


  • - 琉球舞踊のパフォーマンス:13:00~、15:00~
  • - 沖縄POPSライブ:14:00~、16:00~
  • - クラフト締太鼓づくり体験:12:00~15:00、16:00~18:00

クラフト締太鼓づくり体験では、段ボールで再現した締太鼓を作ることができ、エイサーのステージで自分の作った太鼓を叩いて参加することも可能です。これは特に子供たちにとって楽しい思い出になるでしょう。

沖縄フェア同時開催



さらに、6月1日から8月31日まで、「羽田エアポートガーデン」内のホテルや温浴施設でも「沖縄フェア」が同時開催されます。ここでは沖縄料理をはじめ、オリオンビールの特別メニューを楽しめます。紅型や花笠の展示も行い、食を通じて沖縄の文化を感じられる素晴らしい機会となります。

アクセスと施設情報



「羽田エアポートガーデン」は、羽田空港第3ターミナルに直結しているため、アクセスが非常に便利です。複合施設内にはエアポートホテル、イベント会場、天然温泉、ショッピングモールなどのコンテンツが充実しています。

家族や友人とともに、羽田空港で沖縄の魅力に触れるこのイベント、ぜひお楽しみください。最新情報や詳細は公式サイトでご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 羽田空港 ディスカバー沖縄

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。