4v4 石スコ CUPが石垣島で開催!
11月15日(土)、沖縄の美しい石垣島にて「4v4 石スコ CUP」が開催されます。このイベントには、特別ゲストとして元サッカー女子日本代表の澤穂希さんが来場する予定です。子どもたちのサッカーを通じた成長を促進するこの大会は、地域の活性化にも一役買っています。
大会の概要
本大会は、Now Do株式会社が主催し、株式会社帆蔵と石垣島スポーツコミッションが共催します。対象はU10とU12の子どもたちで、最大12チームが参加予定です。開催場所は「サッカーパークあかんま」で、選手たちは新しいサッカーの舞台で力を発揮します。
開会式の後、14:30から試合が開始され、17:45頃に閉会式を行います。試合の流れによって時間が若干前後する場合があるため、参加者は余裕を持ってお越しください。
澤穂希さんのトークショー
澤穂希さんは2011年にFIFA女子ワールドカップで日本を優勝に導き、現在は一児の母として子育てに励みつつ、スポーツの普及活動にも取り組んでいます。大会終了後の閉会式では、彼女によるトークショーが行われる予定です。参加者は彼女の貴重な体験談やアドバイスを聞ける貴重な機会を得られます。
4v4のルールと特徴
「4v4」とは、4人制のサッカー形式の全国大会で、日本サッカー界の盛り上げを目的に本田圭佑氏が考案しました。このサッカー形式は、育成年代の子どもたちに向けて設計され、ルールも従来のサッカーとは異なる点が多数あります。試合は10分1本勝負で、自由な交代が可能であり、選手たちの自主性を重視しています。さらに、監督やコーチがベンチにいないため、選手たちが自ら考えて行動する重要な体験が得られます。
エントリー方法
参加希望者は、友達を4名以上集めてチームを作り、公式サイトからエントリーできます。最大12チームが参加可能で、エントリーは11月14日(金)の20:59まで受け付けています。大会に参加し、160ポイント獲得を目指しましょう!
最後に
4v4石スコ CUPは、子どもたちに新たなサッカー体験を提供し、未来のサッカースターの誕生を促すイベントです。地域社会の活性化にも寄与するこの大会に多くの皆さんが参加し、素晴らしいサッカーの魅力を体感してください。詳細は公式ウェブサイトでご確認を!
公式Webサイトはこちら