メキシカン新拠点
2025-07-21 11:33:43

旧牧志公設市場にカラフルなメキシカンレストラン誕生!地元の味を楽しむ新拠点

沖縄・旧牧志公設市場で生まれたメキシカンレストランの魅力



沖縄・那覇市に位置する旧牧志公設市場が新しい姿で生まれ変わりました。この特別な場所にオープンしたのが、メキシカンレストラン『EL RINCON DE MEXICOLA』です。これまで地域の方々に親しまれてきたこの市場跡地を、観光だけでなく地域住民とも共存する飲食店として活用するために、株式会社HUGEが立ち上げました。

『EL RINCON DE MEXICOLA』が目指す独自のスタイル



『EL RINCON DE MEXICOLA』は、国際通りの裏路地にひっそりとたたずむ陽気なメキシカンレストラン。店内はメキシコの伝統的な要素を取り入れたインテリアが特徴で、訪れた瞬間から異国情緒を感じることができます。特に、メキシカンハットやマラカスのデザインがあしらわれた遊び心満載の照明が、非日常的な体験を演出しています。

開放的なテラス席も用意されており、昼はカジュアルに、夜は楽しく食事を楽しむことができます。また、ダイニング横にはメスカルバーも併設されており、各国から取り寄せたメスカルやテキーラが並ぶその空間は、まさに大人のための隠れ家的存在です。大人同士の語らいや、陽気な夜の〆にぴったりの場所として、多くの人々に愛されることでしょう。

こだわりぬいた食材とメニュー



『EL RINCON DE MEXICOLA』では、沖縄の新鮮な食材を活かした本格的なメキシコ料理を提供しています。レストランのシグネチャーでもある手作りのタコスは、トウモロコシの粉「マサ」を使用。これを丁寧に練り、プレスして焼き上げることで、香ばしさと食感を兼ね備えた一品となっています。他にも、「CABアンガスビーフ」を使用したジューシーなステーキや、さまざまな種類のファヒータが楽しめます。

特にファヒータは、ハーブやスパイスでマリネしたお肉を炭火で香ばしく仕上げ、トルティーヤで巻いて楽しむスタイルが魅力的です。桜島鶏、ビーフ、琉香豚、海老の激辛ソテーと、バリエーション豊かなので、何度でも訪れたくなるメニューが揃っています。

オリジナルドリンク『メヒコーラ』



『EL RINCON DE MEXICOLA』の魅力は料理だけではありません。オリジナルのドリンク『メヒコーラ』も必見です。沖縄県産のウコンとコーラナッツを使った特製クラフトコーラは、パッションペッパーの刺激が効いていて、ひと口飲むとそのユニークな味わいに驚かされることでしょう。辛いもの好きな方には、唐辛子を使った「クレイジーホットメヒコーラ」がぴったりです。

店舗情報と今後の展望



『EL RINCON DE MEXICOLA』は2025年7月21日に開業し、営業時間は11時から23時まで、年中無休で営業しています。112席の店内、90席のテラス、9席のメスカルバーを完備し、合計211席が用意されています。ペットもテラス席ならOKなので、愛犬と一緒に楽しい食事の時間を過ごすことができます。

今後、『EL RINCON DE MEXICOLA』が地域の方々に愛され、観光客の皆様にも新しい沖縄の魅力を提供する場として成長していくことを期待しています。ぜひ、このカラフルで陽気なレストランを訪れてみてはいかがでしょうか。きっと新しい思い出が作れることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 那覇市 EL RINCON DE MEXICOLA SYMBA BASE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。