『しまむらパーク』誕生
2025-09-16 12:49:45

しまむらグループが新たに統合した公式オンラインストア『しまむらパーク』を発表

しまむらグループが誇る新しいオンライン空間『しまむらパーク』が間もなく登場



埼玉県に本社を置く株式会社しまむらが、オンラインストアとアプリの統合を通じて新たな顧客体験を提供する『しまむらパーク』を発表しました。この新しい統合プラットフォームは、靴やファッションを扱う「ディバロ」を加えた形で、2025年10月下旬からの利用開始を予定しています。

一つのプラットフォームで楽しむ


『しまむらパーク』では、しまむらグループが運営する各事業のオンラインストアが一元化され、ユーザーにとってはより便利にショッピングを楽しむことができるようになります。新たに加わるディバロのセレクションが加わることで、選択肢も広がり、より魅力的なファッションアイテムを見つけやすくなります。

アプリの刷新と新機能の追加


さらに、公式アプリも同時にリニューアルが予定されています。2026年度から、複数の事業の機能を統合したアプリが登場し、統一された体験を提供します。このアプリの運用に際しては、会員サービスが新たに設計されます。

会員サービスの変更内容


新たな会員制度も大きなポイントです。これまでは「ワクワク」と呼ばれていたポイント制度が新たに「ポイント」制度に改められ、より明確に還元が行われるようになります。具体的には、店舗やオンラインでの購入に応じてポイントが付与され、一定に到達すると割引クーポンの発行がされるという仕組みです。

さらに、旧アプリの「チケット」は「応募券」へと変更され、会員特典に応募する際の利便性が向上します。また、2025年12月末時点での既存会員には50ポイントがプレゼントされる特典も用意されています。

会員登録をお忘れなく!


既存の会員の皆さまには、ポイント制への移行と共に特別なプレゼントがありますので、まだ会員登録されていない方は、この機会に登録を検討してみてください。

便利な情報とサポート


『しまむらパーク』に関する詳細な情報は、特設ページで確認ができます。また、公式アプリやSNSを通じて最新情報を受け取ることも可能です。もし店舗の場所が気になる方は、公式サイトで近くの店舗を検索し、訪れてみることをお勧めします。

この新しいプラットフォームへの移行が、より多くのファンとともに新しいファッションの楽しみを共有できる場となることを願っています。しまむらグループが提供する新しい『しまむらパーク』に、ぜひご期待ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら オンラインストア ディバロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。