沖縄で楽しむ夏ピザ
2025-08-08 12:03:52

ピザーラ沖縄35周年!地元アグー豚を使用した特製ピザが登場

ピザーラ沖縄35周年記念企画



沖縄県において、宅配ピザの代表格「PIZZA-LA」が35周年を迎える中、特別なピザが登場します。沖縄の魅力を詰め込んだ「アグー豚ソーセージのモントレー」は、2025年8月9日と10日に開催される「夏休みこども自由研究」イベントでのみ味わえる会場限定の一品です。

地産地消の取り組み



このプロジェクトは、地域の食材を活かす地産地消の理念に基づいています。「アグー豚ソーセージのモントレー」は、沖縄の特産品であるアグー豚をふんだんにトッピングしたピザで、素材の味を存分に楽しめるメニューとなっています。特に、融点が低いアグー豚のスモークソーセージは、そのとろける食感と豊かな風味が特徴です。

モントレーの魅力



「モントレー」といえば、ピザーラの人気メニューとして知られています。トマトソースの酸味とマヨネーズが絶妙に絡み合い、たっぷりのポテトが加わることで、ボリューミーで楽しい味わいが生まれます。夏休みにぴったりなこのピザは、大人から子どもまで楽しめること間違いなしです。

イベント概要



「夏休みこども自由研究」は、沖縄の子どもたちが自由研究のテーマを見つけるための貴重な体験の場です。このイベントは琉球朝日放送の主催で、沖縄コンベンションセンターにて8月9日・10日に開催されます。
そして、ピザーラのスタッフはこの会場にてキッチンカーを展開し、「アグー豚ソーセージのモントレー」をお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りください。

販売詳細


  • - 販売日: 2025年8月9日(土)・10日(日) 10:00~18:00
  • - 場所: 沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1)
  • - 価格: 1ピース 600円(税込)

ピザの販売に加えて、キッチンカーでは他のメニューも用意しておりますので、様々なお楽しみ方ができます。地元の新鮮な味を味わいながら、楽しい夏のひとときを過ごしていただけることを願っています。

ピザーラの地産地消プロジェクトとは



ピザーラがこの地産地消プロジェクトを開始したのは、日本人に親しまれるピザを通じて地域を活性化するためです。地方の特産物を活用し、地域の食材を大切にすることを目指しています。今後も各地の食材を取り入れたメニューの展開を予定しており、地域とのつながりを深めていきます。

ピザーラの美味しさと共に、地域の食文化を支えていくこのプロジェクトから目が離せません!ぜひ、沖縄のイベントで特製ピザをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 地産地消 あぐー豚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。