全国のローソンで「Razer Goldギフトカード」の販売が開始
2025年6月16日、日本全国の約14,600店舗のローソンにて、「Razer Goldギフトカード」の取り扱いが始まりました。このカードは、ゲーマー向けに特化した包括的なゲーム決済サービスを提供する「Razer Gold」に関連するものです。ゲーマーやアニメ好きな方にはたまらないアイテムになることでしょう。
「Razer Gold」は、安全で信頼性の高い取引環境を提供するプラットフォームです。国内でも広く使われている決済手段を用いて、便利にゲーム内コンテンツの購入ができるようになりました。また、ユーザーには魅力的なロイヤルティプログラム「Razer Silver」を通じて、特別な特典が用意されています。
利便性が向上したRazer Goldの購入方法
この新たなサービスによって、ユーザーはローソンの店舗で「Razer Goldギフトカード」を購入し、その後Razer Goldのウェブショップにアクセスすることで、ウォレットへのチャージが可能になります。これにより、ゲーム内コンテンツをよりスムーズに入手できるようになりました。
株式会社ブラックホークネットワークジャパンの代表取締役社長である西健治氏は、「Razer Goldの信頼性ある決済プラットフォームに、ローソンの広範な販売網が加わることで、日本のユーザーに新たな体験を提供できることを嬉しく思います」と述べています。
期間限定の特別キャンペーンも開催
さらに、この発売を記念して、6月16日から6月29日までの期間中、ローソンで合計3,000円以上のRazer Goldギフトカードを購入した方を対象に、抽選で5名に「Razer BlackShark V2 Pro」ゲーミングヘッドセットが当たるキャンペーンが実施されます。このヘッドセットは、プロ選手たちが愛用する一品で、ゲーマーにとっては見逃せないアイテムです。
Razer Goldの特徴をチェック
Razer Goldは2017年のサービス開始以来、世界のゲームマーケットで急成長を遂げています。現在では、『原神』や『PUBG Mobile』など、68,000本以上のゲームと提携しており、多様なコンテンツを楽しむことができます。
このプラットフォームは、日本のゲーマーに特化したサービス展開も計画しており、今後は地元のゲームコミュニティとの連携も深める予定です。Razer Goldのグローバル担当者であるアディソーン・ポンナルット氏は、「日本のゲーマーに対して、安全で便利な決済手段を提供できることを嬉しく思います」と述べており、期待が高まります。
公式ウェブサイトで詳細をチェック
Razer Goldの詳細や利用方法については、公式ウェブサイト(
Razer Gold Webショップ)を訪れることで確認できます。キャンペーンの詳細や利用規約については、
こちらからも確認可能です。
この機会にぜひ、全国のローソンで「Razer Goldギフトカード」を手に入れ、お得なキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。