ペットと一緒に宿泊
2025-10-06 05:47:26

ペットにも優しい新しい宿泊体験『オーベルジュ カラ 宗像 with ritomaru』

宗像の新たな宿泊体験



福岡県宗像市に2025年10月6日、西日本で初めて全てのペットと宿泊できるオーベルジュ『オーベルジュ カラ 宗像 with ritomaru』がリブランドオープンします。この宿泊施設は、長崎県壱岐市でペットと共に宿泊できるおしゃれな一棟貸しヴィラを展開する株式会社りとまるが運営しています。宗像に特化したこの施設は、歴史と文化、自然が息づく素晴らしいロケーションに位置しています。

西日本初の全てのペットと泊まれる宿



『オーベルジュ』とは、宿泊できるレストランを意味し、リブランド開発元であるローカルツーリズム社がこの地に創り出した宿の魅力を保ちつつ、りとまるのノウハウを活かしてさらに進化させました。古民家の趣を取り入れた宿は、温もり溢れる木の寝室を提供し、ペットを家族として迎え入れ、気兼ねなく贅沢な時間を楽しめる空間となっています。

アートと美食が融合した体験



築明治20年の古民家内には、現代アートが生き生きと展示されており、訪れる方々は美食だけでなく心を満たすアートも楽しむことができます。オーナーの蒐集した水野富美夫やキース・スペンサーの作品が季節ごとに変わるアートに彩られたこの宿では、五感を刺激する素晴らしい体験が待っています。

オールインクルーシブの贅沢



この宿泊施設はオールインクルーシブのアプローチでゲストを迎え入れています。チェックインからチェックアウトまで、プライベート感を重視しながらも多様なサービスやアクティビティを楽しむことができます。無料送迎、スパ利用、リトリートカフェなどが提供され、自分自身をリフレッシュするためのシーンが整っています。また、コース料理とペアリングが自由な環境も魅力の一つです。連泊プランでは、1泊目にフレンチ、2泊目に炭火焼きが楽しめる特別な体験が用意されています。

地域の食文化を反映した三つの食体験



宿舎内には、フレンチレストラン「キャトルセゾン 宗像」、炭火焼き「sumiya 菜恵の麓」、そしてカフェ&パティスリー「琥珀と車輪」の三つの飲食施設が併設されています。これらは全て宗像の地元食材を使用し、旬の恵みを最大限に引き出した料理を提供しています。料理を手がけるのは、地元で親しまれるオーナーシェフの上村秀字氏で、料理ひとつひとつに深い思いを込めています。例えば、猪肉のブレゼや鹿肉のローストなど、地域のジビエ料理も味わえる点も見逃せません。

伝統の五右衛門風呂とスパ体験



宿泊中に楽しめるもう一つの目玉が、古民家の中に設置された五右衛門風呂です。日本人が古くから愛した入浴文化を現代風にアレンジ。温まった後は、ボディケアやオイルトリートメントなどスパメニューで、心からリラックスできます。オリジナルのアメニティとして、イケウチオーガニックのタオルやTHANNのスキンケア製品も用意され、ゲストの滞在をより豊かにしてくれます。

地元のアクティビティを体験



『オーベルジュ カラ 宗像 with ritomaru』では、宿泊者が楽しむために周辺のアクティビティも提案しています。ハイキングや乗馬、さらにはガラス吹き体験など、多様な選択肢があります。地域の文化に触れながら、より深い滞在が可能です。

予約とアクセス情報



『オーベルジュ カラ 宗像 with ritomaru』は、公式サイトやインスタグラムから簡単に予約できます。チェックインは午後3時から、チェックアウトは午前10時までとなっています。アクセスは、JR鹿児島本線の赤間駅からタクシーで約4分、または博多から車で約1時間の距離です。

新しい風を感じる宿泊体験を求める方、そしてペットと共に特別な時間を過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい施設です。リブランドオープンに向けて、多くの新しい出会いと発見を期待できる『オーベルジュ カラ 宗像 with ritomaru』で、忘れられない旅の思い出を作ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 宗像市 オーベルジュカラ りとまる

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。