セブン-イレブン、専用マシンで楽しむできたて麺の新体験
セブン-イレブン・ジャパンが、埼玉県の一部店舗で新たに導入した商品『お店で仕上げたできたて麺』が話題です。この商品は、専用マシンを使用して、熱々で美味しい麺類を約2分で楽しむことができます。今回は、この新たな取り組みについて詳しくご紹介します。
新商品『できたて麺』の魅力
この新商品は、セブン-イレブンの冷凍ケースに陳列されている専用の麺商品を、店内に設置された専用マシンで調理して提供されます。マシンのスタートボタンを押すと、約30秒の庫内洗浄を経て調理が開始され、約90秒後には、すぐに熱々の麺が完成します。
専用マシン「STEAMA」の技術
調理に用いられるのは、ソフトバンクロボティクスが開発した蒸式調理ロボット『STEAMA(スチーマ)』です。このマシンは、高圧・高温の水蒸気を使って麺を急速に調理し、専門店のようなコシや豊かな香りを実現しています。操作も簡単で、初めての方でもスムーズに楽しめる仕組みになっています。
商品ラインナップ
お店で仕上げた醤油ラーメン
価格: 630円
透き通ったスープに、じっくりと煮出した煮干しの旨味が加わり、ストレート麺がスープと見事に絡みます。
お店で仕上げた味噌ラーメン
価格: 630円
濃厚な味噌風味のスープに、工場で丁寧にすりおろした生姜の香りがプラス。コシのある中太のちぢれ麺が特徴です。
お店で仕上げた豚骨醤油の家系ラーメン
価格: 630円
豚の旨味を凝縮した豚骨スープと香ばしい醤油の風味。ツルツルした平たい麺がスープにマッチします。
お店で仕上げた肉うどん
価格: 560円
工場で取られた出汁を使った香り高いスープに、コシのある自家製の麺が特徴。そば好きにも狙い目の一品です。
お店で仕上げた台湾まぜそば
価格: 593円
様々な調味料をバランスよく合わせたタレが特長で、平麺がタレと絡みやすいのも嬉しいポイント。
展望
セブン-イレブンは、これまでも『セブンカフェ』や焼きたてパンの提供を通じて、身近で味わえる高品質な食体験を提供してきました。今回の『お店で仕上げたできたて麺』は、その一環として新しい価値を提供する試みです。今後の展開にも期待が高まります。
おわりに
忙しい日常の中で、気軽に立ち寄れて、できたての美味しさを楽しめるセブン-イレブンの新メニュー。ぜひ、足を運んで、熱々の麺の魅力を体験してみてください。