冬の沖縄魅力が満載
2025-09-17 13:05:58

冬の沖縄魅力を発信!ツーリズムEXPOジャパン2025愛知での特別ブース

冬の沖縄魅力を詰め込んだ特別ブース



2025年9月25日から28日の4日間、愛知県のAichi Sky Expoで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025」では、沖縄関連エリアが全16団体の協力のもと、多彩な魅力を発信します。沖縄ブースのテーマは「ちむどんどんする、冬の沖縄」。これは沖縄の方言で「心が高鳴る」という意味を持ち、冬の沖縄の魅力を存分に楽しめる内容を用意しています。

コンセプト「彩」



沖縄ブースのコンセプトは「彩(いろどり)」です。沖縄出身のアーティスト、pokke104さんによるデザインで、ブース全体が華やかに装飾されています。このデザインは、沖縄の自然、文化、人、食といった多面的な側面を色とりどりに表現し、訪れる人々に沖縄ならではの冬の豊かさを伝えます。

心躍る体験が待っている



ブース内では、冬の沖縄が提供する自然体験や、旬の食材を使った展示、伝統文化の紹介など、訪れる方々に「ちむどんどん」する様々な体験ができるプログラムを用意しています。

例えば、沖縄の温暖な気候の中で体験できるアクティビティや、沖縄の旬の味覚を味わえるコンテンツなど、新しい沖縄を再発見する機会を提供します。

出展団体の魅力



沖縄関連エリアに出展する16団体は、各団体が独自の特徴を持ち、それぞれの視点から沖縄の魅力を伝えています。たとえば、沖縄本島周辺の離島、スポーツアイランド沖縄、沖縄美ら島財団など、多様な切り口で訪れる方々を惹きつけます。特に「沖縄の美ら海水族館」や「首里城公園」の存在は、沖縄の文化と自然を感じる場として人気です。

pokke104さんのアート



アーティストpokke104さんは、「見たモノ感じたモノを心のポケットに」というコンセプトで、形にとらわれない自由な表現を大切にしています。広告や店舗の壁画、ライブペイントなど、様々なプロジェクトを展開する彼女の作品は、沖縄の魅力を訪れる人々に伝える大切な役割を果たしています。

具体的な出展内容



1. 沖縄の自然体験:  冬にしか味わえない沖縄の自然を体験できます。具体的には、海や山におけるアクティビティやワークショップが用意されており、訪れる人々は沖縄ならではの自然の美しさを堪能できます。

2. 伝統文化の紹介:  沖縄に根付いた文化や習慣を学び、その魅力に触れることができるプログラムも用意されており、特に伝統芸能や工芸品の展示は見逃せないポイントです。

3. 沖縄の食文化:  ブース内では沖縄の旬の食材を使った試食や料理デモンストレーションが行われ、冬の沖縄の味覚を堪能できます。

イベントの詳細



  • - 日時: 2025年9月25日(木)~9月28日(日)
  • - 場所: Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールB~F・会議室
  • - 入場料金: 前売券1,000円(大人)、当日券1,300円(大人)

この冬、ぜひ沖縄のブースに訪れて、心躍る体験をしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄観光 冬の沖縄 ツーリズムEXPO

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。