沖縄でのビッグイベント!オキナワモーターショー2025
沖縄市で待望のイベントがやってきます。2025年11月8日(土)と9日(日)、沖縄サントリーアリーナとコザ運動公園にて「オキナワモーターショー2025」が開催されます。今年も入場は無料で、自動車やバイク、モータースポーツ愛好者にとって、見逃せない2日間となることでしょう。
昨年の成功を受け継ぎ、今年も期待が高まる
昨年のオキナワモーターショーでは、約28,000人が来場し、100社以上の企業が出展しました。このイベントは、単なるモータースポーツの展示にとどまらず、家族連れや学生など幅広い層に楽しんでもらえる内容となっています。沖縄市はサーキット整備事業を推進し、地域経済の活性化を図る中で、このイベントを通じて自動車関連企業との連携を深めています。
今年の見どころと魅力的なプログラム
国内外のレア車両展示
アリーナ内では、最新鋭の高級車両やカスタムカー、さらには旧車といった、普段なかなか見ることができないレアな車両が一堂に集まります。これらの車両を間近で見るチャンスは、車好きにはたまらない瞬間です。
迫力満点のデモンストレーション
オンロード会場ではドリフト走行などの向けたデモ展示が行われ、観客はその迫力を体感できます。特にアクション満載のパフォーマンスは一見の価値ありです。
試乗体験エリア
複数のディーラーが提供する試乗体験コーナーでは、自分の目で車両の性能を感じることができます。いろいろな車に乗ることでその違いを楽しめる貴重な機会です。
モータースポーツ体験
モータースポーツを初めて体験する方や子供向けに、シミュレーターやEVカートを用意して、誰でも楽しむことができます。家族揃ってスポーツの魅力に触れるチャンスです。
人気のキッチンカーも集合
休憩タイムには、様々なキッチンカーが出店し、地域の美味しい料理を楽しむことができます。まさに食とモータースポーツの融合です。
沖縄市のサーキット構想とは?
沖縄市は観光産業を活性化するために、サーキット場の整備を計画しています。この計画は、冬でも温暖な気候を生かし、アジア太平洋地域の交通ハブとしての地理的特性を取り入れ、観光やMICE(企業向けの会議・研修・イベントなど)、産業振興を一体化した新たな地域モデルを作り出すものです。2021年からは「モータースポーツマルチフィールド沖縄」を運営し、誰でもアクセス可能な施設として、その利用者が増加しています。
企業の参加募集中!
現在、出展企業を広く募集中です。県内外、さらには海外からの申請も受け付けており、多様な出展者が一堂に会することで、より一層盛り上がります。自動車業界の皆さんもこの機会にぜひ参加をご検討ください。
公式サイトでは出展要項が確認できるので、興味のある方はぜひチェックを。イベント開催日には、モータースポーツ愛好者はもちろん、ファミリーや学生も楽しめる内容が盛りだくさんです。ぜひ、この機会に沖縄の魅力を再発見してみてください。
開催概要
- - 名称: オキナワモーターショー2025
- - 日時: 2025年11月8日(土)・9日(日)
- - 会場: 沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園(沖縄県沖縄市)
- - 主催: 沖縄市
- - 入場料: 無料
詳細は公式サイト
こちらからご覧ください!