沖縄の社会起業家支援 カリーファンドがAmbiiに出資開始
沖縄県浦添市に本社を置く株式会社うむさんラボは、地域課題を解決するインパクト投資ファンド「カリーインパクト&イノベーション1号投資事業有限責任組合(通称カリーファンド)」を運営しています。このたび、カリーファンドは多言語対応の医療アクセス支援サービスを展開するAmbii株式会社に出資することを発表しました。
Ambiiが取り組む社会的課題
日本を訪れる外国人の数は年々増加しており、近年では年間約3,600万人に達しています。そのうち、約140万人は医療ニーズを持っているとされています。一方で、日本国内での外国人医療ニーズも増加し続けており、370万人以上が在留しています。しかし、外国語の医療機関を探すことは外国人にとって非常に難しく、医療機関へのアクセスが制約されています。
現在、日本には外国語での対応が可能な医療機関を一元的に探すサービスが存在せず、診察を受けるまでに膨大な時間と労力を要するのが現状です。このため、多くの外国人が医療機関に訪れても、必要な治療を受けることができず、結果的に健康を損なう原因となっています。また、医療機関側も外国人対応には多大な労力と時間を要し、心理的ストレスも高まっています。
Ambiiの提供するサービス
Ambiiは、こうした社会的課題を解決するために以下のサービスを提供しています。
1.
外国語対応医療機関を検索できるプラットフォーム : 外国人患者が簡単にアクセスできる医療機関を探し出すことができます。
2.
予約・問診システム : 14言語に対応しており、患者が母国語で記入した情報を日本語に翻訳し、医療機関のカルテへと連携します。これにより、外国人患者は自国の言葉で安心して受診できる環境が整います。
このシステムにより、Ambiiは外国人患者が安心して医療サービスを受けられる環境を提供し、同時に医療機関の負担を軽減します。今後、Ambiiは国内外に向けた事業展開を進め、「自国や海外での医療機関へのアクセスを安心して考えることができる社会」を目指します。
カリーファンド出資の意義
カリーファンドは、Ambiiが提供するサービスが外国人患者と医療機関双方の問題を効果的に解決できると評価し、出資を決定しました。この出資は、すべての人が国境を越えて自由に医療を選べる社会の実現を促進するものです。今後は、沖縄の金融機関や関係機関と連携し、Ambiiの事業成長と社会的インパクトの創出を支援していく方針です。
会社概要
Ambii株式会社
- - 代表者 : 平良 侑希
- - 所在地 : 茨城県つくば市吾妻2丁目-5-1つくばスタートアップパーク201
- - 設立 : 2018年5月30日
- - URL : Ambii
カリーファンド
- - 名称 : カリーインパクト&イノベーション1号投資事業有限責任組合
- - 設立 : 2023年5月10日
- - 所在地 : 沖縄県浦添市内間四丁目5番25号
- - URL : カリーファンド
うむさんラボ
- - 代表者 : 比屋根隆
- - 所在地 : 沖縄県浦添市内間四丁目5番25号
- - 創業 : 2019年1月1日
- - URL : うむさんラボ
お問い合わせ
カリーファンド事務局(株式会社うむさんラボ内)
この取り組みが沖縄地域に新たな連携と支援の形を生むことを期待されています。今後の展開に注目です。