横浜駅直通の新しい沖縄酒場「ナカマ」
2025年7月15日、横浜の複合エンターテインメントビル「アソビル」内に新たにオープンする「沖縄酒場ナカマ」は、沖縄本島で成功を収めている7店舗のノウハウを活かし、本場の雰囲気をそのままに味わえるスポットです。この店では、沖縄ならではの魅力を気軽に楽しむことができます。
沖縄の味をそのままに!
沖縄の事業は今年で10周年を迎え、肉料理を中心に焼肉やステーキ、ハワイアンカフェ、しゃぶしゃぶなど多彩な飲食業態を展開してきました。「琉球焼肉NAKAMA」や「STEAKHOUSE NAKAMA」といった店舗は、沖縄県国頭郡恩納村からスタートし、現在は恩納村や那覇などに計7店舗を構えています。
「沖縄酒場ナカマ」では、リラックスした雰囲気の中で、訪れる人々がまるで沖縄にいるかのような体験をできるよう工夫されています。店内はオリオンビールの提灯や紅型が彩りを添え、訪れるだけで元気な沖縄を感じられる空間が広がります。
箸で切れる絶品「極とろラフテー」
この酒場の名物料理「極とろラフテー」は、特別に仕入れた沖縄県産の豚を長時間煮込んだ逸品です。身が崩れそうな柔らかさで、泡盛と黒糖を使用した特製タレが味を引き立てます。ディナーの際は1個680円、ランチタイムにはラフテー丼が1380円で提供されています。これ一品で沖縄の味をしっかりと堪能できるのは大きな魅力です。
沖縄小皿料理で多彩な味を楽しむ
「沖縄酒場ナカマ」では、海ぶどうや沖縄もずく、アグー豚のメンチカツ、タコライスに沖縄そばといった本格的な沖縄料理を小皿形式でそろえており、それぞれを少しずつ楽しめるのが魅力です。また、オリオンビールや泡盛、フレッシュな生シークワーサーを使用した「生シークワーサーサワー」など、沖縄の風を感じるドリンクメニューも充実しています。
限定のオリオンビールコラボTシャツも
さらに、「沖縄酒場ナカマ」では、オリオンビールとのコラボレーションによる限定Tシャツも販売します。沖縄の風を感じるデザインが魅力で、オンラインストアでも購入可能です。沖縄のビール文化を体感しながら、思い出を作るアイテムとしてもお勧めです。
店舗情報
- - 店名: 沖縄酒場ナカマ
- - 住所: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F
- - 営業時間:
- 平日: 11:00〜15:00、17:00〜23:00
- 土曜: 11:00〜23:00
- 日祝: 11:00〜22:00
この新たな沖縄の味を楽しむチャンスをお見逃しなく!横浜で沖縄の文化と料理を体感してみてはいかがでしょうか?