沖縄の海洋博公園で見られる貴重な花、ショクダイオオコンニャク
海洋博公園内にある熱帯ドリームセンターでは、世界最大級の花である「ショクダイオオコンニャク」の蕾が見られるようになりました。この植物は、待望の沖縄初の開花事例となる可能性が高く、植物愛好家や観光客にとって絶好の観察チャンスです。
ショクダイオオコンニャクとは?
ショクダイオオコンニャクは、インドネシアのスマトラ島に自生し、シーミーで用いられるコンニャクの仲間です。この花は巨大で、その花粉の臭いから「最も臭い花」「最も高さのある花」として、2つのギネス世界記録に認定されています。特にこの植物の特徴的な香りは、開花の際に感じられるほど強烈で、人々に強い印象を与えます。これまで沖縄での開花はなく、今回の開花は非常に注目されています。
開花の予想と見どころ
ショクダイオオコンニャクは、8月中旬に開花する可能性が高く、非常に短い開花期間(たったの2日間)であるため、開花予定日は不確定です。最新の開花情報は、海洋博公園の公式ホームページなどで随時更新されるため、訪問前にチェックすることをお勧めします。
特に、今回展示されている株は、41kgの重さを誇り、7月上旬に芽を出し、8月3日に蕾の確認がされました。この株が開花する瞬間を見逃すわけにはいきません!
栽培の歴史と技術
熱帯ドリームセンターでは、ショクダイオオコンニャクの栽培に約20年にわたって取り組んできました。しかし、栽培技術はまだ確立されていない中での挑戦であり、植物愛好家たちにとっては、非常に貴重な経験となっています。このような努力の成果を目の当たりにできるのも、沖縄の誇りと言えるでしょう。
アクセスとお問い合わせ
ショクダイオオコンニャクの展示は、沖縄の海洋博公園内の熱帯ドリームセンターにて行われています。観光の際には、ぜひこの特別な植物に会いに訪れてみてください。
お問い合わせ先:
- - 植物について: 海洋博公園管理センター植物課熱帯ドリームセンター係
- TEL: 0980-48-3624
- FAX: 0980-48-3785
- - 取材・資料貸出について: 海洋博公園管理センター企画運営課イベント・広報係
- TEL: 0980-48-2741
- FAX: 0980-48-3339
開花の際には多くの方々が訪れると予想されるため、ぜひ早めに訪れる計画を立ててください。沖縄での特別な体験をお楽しみください。