シェアプリントの楽しみ
2025-07-15 15:49:30

セブン-イレブンの新CMで広がる友達との”シェアプリント”の楽しみ方

セブン-イレブンの新WebCM「#きみのときめきをシェアプリ」



2025年7月15日、セブン-イレブン・ジャパンが新たに発表したWebCM「#きみのときめきをシェアプリ」が公開されました。このキャンペーンは、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンが提供するマルチコピー機での写真サービス「シェアプリント」をテーマにしています。特設サイトやSNSプラットフォーム、特にInstagramやTikTokでの露出を通じて、若い世代を中心にじわじわと話題を呼んでいます。

このCMでは、今注目のアイドルグループ『超ときめき♡宣伝部』のメンバーが登場し、友達と一緒に写真を楽しむことの素晴らしさを表現しています。メンバーはそれぞれのカラーのシェアプリントを手に持っており、推し活や友達との思い出作りに最適な写真プリントの魅力を伝えています。また、全15色の豊富なカラーバリエーションも大きなポイントです。

使い方はとてもシンプル



シェアプリントは、デジタルの良さとアナログの楽しさを融合した革新型の写真サービスです。さまざまなフレームやカラーバリエーションが用意されており、その中にはメッセージを入れられるものもあります。アプリを使って簡単に写真を編集し、QRコードを取得することで、セブン-イレブンのマルチコピー機で手軽にプリントできるというメリットがあります。その流れを簡単に説明しますと、以下の通りです。

1. 「セブン-イレブンマルチコピー」アプリをダウンロードします。デバイスにインストールするだけで利用可能です。
2. アプリ内を開いて「写真プリント」を選択し、「シェアプリント」を選びます。
3. お好みのフレームや色を選び、印刷用のQRコードとして保存します。
4. 保存したQRコードをマルチコピー機にかざし、プリントを実行!
5. プリントが完了したら、中央でカットして友達とシェアします。

このプロセスの利便性に加えて、ユーザーはシェアプリントを通じて新しい形でのコミュニケーションを楽しむことができます。

新しい広告展開の予告



さらなる楽しみとして、8月1日からはマルチコピー機の背後に設置されるバックボード広告にも、超ときめき♡宣伝部のメンバーが登場する予定です。この広告は9月1日からバージョンチェンジを予定しており、二つの異なるデザインが見られる貴重な機会となります。これを機に、友達と一緒に足を運んで、シェアプリントを楽しみながら広告もチェックしてみてはいかがでしょうか。

超ときめき♡宣伝部の注目度



『超ときめき♡宣伝部』は、辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりをメンバーに持つ6人組のアイドルユニットです。彼女たちは2024年に「最上級にかわいいの!」、2025年には「超最強」という曲でSNS上で大反響を記録し、今最も注目されているアイドルグループの一つとなりました。この新CMをきっかけに、彼女たちの魅力がさらに広がりそうです。

街中のセブン-イレブンでは、ぜひこの「シェアプリント」を利用して、友達との楽しい思い出を共有してみてください。特設サイトにはさらに詳しい情報が掲載されているので、こちらもお見逃しなく!

特設サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 超ときめき♡宣伝部 シェアプリント

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。