ゴーディーが石垣島を訪問し、地域交流活動を実施します!
琉球ゴールデンキングスの愛らしいマスコット、ゴーディーが再び石垣島を訪れ、地域との交流を深めるイベントを開催します。8月25日(月)から27日(水)までの3日間にわたり、地元の子どもたちやファンと楽しいひとときを過ごす予定です。
昨年も多くの地域住民と心温まる交流を果たしたゴーディー。今年もラジオ体操や様々な施設訪問を通じて、さらに多くの人々とのつながりを持ち、楽しい時間を提供します。毎年楽しみにしている地域の皆さんにとって、このイベントは欠かせない特別な機会です。
具体的な活動内容
ラジオ体操
今回は2つの場所でラジオ体操を行います。まずは、登野城小学校での活動。子どもたちと一緒に体を動かし、健康的なスタートを切ります。
さらに、アップル公園でもラジオ体操を実施し、自然の中で皆さんと明るく爽やかなひとときを共有予定です。体操を通じて、心身ともにリフレッシュできる絶好のチャンスです。ぜひ、ご参加ください!
訪問先
ゴーディーが訪れる施設は以下の通りです:
- - とのすく児童館
- - 新川児童館
- - みやら子宝保育園
- - 児童養護施設ならさ
- - アスク真栄里こども園
- - 新川小学校放課後児童クラブ
これらの施設では、ゴーディーが子どもたちと交流し、イベントを通じて笑顔をお届けします。一緒に遊んだり、言葉を交わしたりすることで、子どもたちの心にも楽しい思い出を刻んでいくことが目指されます。
地域貢献の一環「おおきなわ」とは?
琉球ゴールデンキングスでは、「おおきなわ」という名称のもと、地域貢献活動を展開しています。これにはあいさつ運動、地域美化活動、そして地域住民との交流活動が含まれており、地域の発展に寄与することを目指しています。球団一同、これらの活動を通じてここ沖縄に“大きな輪”を広げていくために尽力しています。
参加を希望される方へ
もし、ゴーディーとの交流活動にご興味がある方や、「おおきなわ」を広げる活動に参加したいという方は、いつでも気軽にお問い合わせください。地域の皆さんとともに、より素晴らしい沖縄を作っていくための仲間を募集中です。
おおきなわ特設サイト
詳しい情報や活動内容については、以下の特設サイトをご覧ください。
琉球ゴールデンキングスおおきなわ特設サイト
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!