大阪・関西万博にちなんだ特別弁当、ほっかほっか亭から登場!
2025年大阪・関西万博に向けた準備が進む中、持ち帰り弁当のパイオニア"ほっかほっか亭"が特製弁当を販売することを発表しました。この公式ライセンス商品は、万博の開催にあわせて8月1日から近畿エリアでリニューアル発売されます。今回の特製弁当は、万博のテーマである"未来の食"を体現した内容となっており、特にお弁当には大阪の魅力がたっぷり詰まっています。
2種類の特製弁当の詳細
新たに登場するのは、
- - EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当
- - EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当
どちらも2025年の万博開催を意識した、自社厳選の食材を使用した魅力的なラインナップです。
EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当
この特製牛焼肉弁当は、大阪産の特別銘柄和牛「なにわ黒牛」を贅沢に使用。柔らかくて甘みのある牛肉をほっかほっかのご飯の上にたっぷり乗せました。さらに、オリジナルの天ぷら粉を使ったエビ、ゴボウ、レンコンのサクサク天ぷら、そして季節の野菜を使ったピクルスや味がしっかりと染みた煮物が添えられています。食材の多様性が楽しめる、見た目にも美しいお重タイプ。
- - 希望小売価格: 2,400円(税込)
- - 販売期間: 2025年8月1日(金)~10月13日(月)
- - 予約方法: 5食以上の予約が必要で、受取日の3日前までに店頭もしくは団体注文専用窓口までお問い合わせを。
EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当
次にご紹介するのは、人気メニューを一度に楽しめるスペシャル弁当。オリジナル唐揚げやチキン南蛮、エビフライなど、大阪らしい粉もんメニューのお好み焼きや焼きそばも入っています。バラエティ豊かな美味しさが詰め込まれた至極の一品。
- - 希望小売価格: 1,200円(税込)
- - 販売期間: 2025年4月13日(日)~10月13日(月)
可愛いパッケージとともに楽しむ
この2種類の弁当には、万博公式キャラクター「ミャクミャク」の専用スリーブが付いてきます。スリーブは可愛らしいデザインで、頭に被って遊ぶこともできるなど、思わず手に取りたくなるアイテム。家族や友人との出かけの際にぜひ持って行って、大阪・関西万博の開催を盛り上げましょう。
ほっかほっか亭の未来を見据えた取り組み
ほっかほっか亭では、今後も手作りのおいしさを届けるため、様々な料理や企画を続々と予定しています。お客さまに喜んでもらえる商品を提供し、地域の魅力を発信していく姿勢を貫いていきます。特製弁当を手に、大阪・関西万博の臨場感を存分に感じてみてはいかがでしょうか。