ほっともっと浜松城北店
2025-04-09 15:23:29

静岡県初の新デザイン店舗オープン!ほっともっと浜松城北店の魅力を探る

静岡県初の新デザイン店舗「ほっともっと浜松城北店」



2025年2月27日、静岡県に初めての新デザイン店舗、ほっともっと浜松城北店がオープンしました。この店舗では、持ち帰りの楽しさに加え、手づくりであたたかいお弁当を提供することにさらに力を入れています。「ニッポンのお弁当を、愉しく。」というテーマの下、見た目にも楽しめる空間が広がる店内となっています。

店舗のデザインとコンセプト


新しい店舗の外観は、ほっともっとの象徴ともいえる赤い色が目を引くデザインで構成されています。街中でこの色を見かけたときに、ほっともっとを思い出してもらえることを目指しています。また、ツヤツヤのお米をイメージしたロゴマークが、ブランドのこだわりを強調しています。

内装にも明るい雰囲気が漂い、来店するだけで元気が貰えるようなデザインが施されています。壁面には、「Come Alive with OBENTO」のメッセージがあり、あたたかいお弁当がお腹だけでなく心も満たすという体験が表現されています。

新たなメニューの登場


新デザイン店舗では、定番のお弁当に加え、食事を楽しむための新しいメニューが豊富に揃っています。人気ののり弁やチキン南蛮がバーガー形式で提供されるBENTOバーガーや、和菓子のデザートメニューも新たにラインナップに加わりました。これにより、食事がより楽しめる選択肢が増えました。

  • - BENTOバーガー
- のり弁バーガー:380円
- チキン南蛮バーガー:420円
  • - 和菓子
- つぶあん豆大福:150円
- もっちり黒糖わらび餅(こしあん入り):150円
- ちょこ大福:180円
  • - その他
- ベーコン入りポテトサラダ:200円
- コーンコールスロー:220円
- ほくほく牛肉コロッケ:150円
- ささみフライドチキン:220円

さらに便利な注文方法


新デザイン店舗では、店舗で炊きたてのごはんを提供し、さらにネット注文でスマートに受け取ることができるようになっています。このように、より手軽に、美味しいお弁当が楽しめる仕組みが整っています。

店舗概要


ほっともっと浜松城北店の所在地や営業時間は以下の通りです。
  • - 住所:〒432-8011 静岡県浜松市中央区城北3-3-47 本多マンション1
  • - 営業時間:10:00 - 21:30

新しい環境の中で、ほっともっとのお弁当を楽しむ期待が高まります。この機会に、是非新たな食体験を味わってみてください。心もお腹も満たされる、そんなひとときを提供する『ほっともっと浜松城北店』にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 浜松城北店 お弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。