しゃぶ葉の春フェア
2025-04-09 12:31:42

しゃぶ葉の春フェア!美味しいラムと天然赤エビが楽しめる限定メニュー

しゃぶ葉の春フェアが復活!さまざまな味を楽しもう



2025年3月13日から始まる「春のラムしゃぶフェア」では、ラム肉と天然赤エビが食べ放題という贅沢な体験が待っています。平日ランチはお得な価格で提供されるこちらのフェアでは、特に「完熟トマトガーリックだし」が新たに登場し、ラム肉との相性も抜群です。

新メニューの魅力


このフェアでは、こだわりの飼料で育てられた「筑波あじわいポーク」やクリーミーな「モッツァレラチーズ」も楽しめ、さらにカスタマイズできる新薬味も用意されています。特に目を引くのは、トマトの甘味とガーリックのアクセントが絶妙な「完熟トマトガーリックだし」。この新しいだしは、食べる度に満足感を与えてくれます。

料理の楽しみ方


「完熟トマトガーリックだし」はただのだしではありません。自分の好みにアレンジすることができ、様々な料理スタイルを楽しむことができます。たとえば、新たに加わった「ジェノバペースト」を使ってイタリアン風のしゃぶしゃぶを楽しんだり、殻付きあさりを追加してボンゴレロッソ風に味変することも可能です。こうしたアレンジの自由度の高さが、しゃぶ葉の魅力の一つです。

地域の応援プロジェクトも実施


さらに、しゃぶ葉は「こまめどりプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトでは、食べ残さずに楽しむことを促す取り組みを行い、お客さまとともにフードロスの削減に貢献しています。2024年4月からは、公式キャラクター『しゃぶ葉フレンズ』の選挙も行われ、ファンの声を大切にしていく活動が進まれます。

参加方法とキャンペーンの詳細


「春のラムしゃぶフェア」は2025年5月中旬まで開催され、しゃぶ葉全店で楽しむことができます。キャラクター選挙の参加方法は特設サイトで確認でき、好きなキャラクターに投票することで、抽選でお食事券が当たるチャンスもあります。

この春の特別な体験をぜひお見逃しなく!新しい味わいを発見しながら、友人や家族と一緒に美味しい時間を過ごしましょう。詳細はしゃぶ葉の公式サイトやアプリをチェックしてください。食べ放題の楽しさをフルに味わえる特別な機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 ラムしゃぶ 赤エビ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。