イタリアの伝統を感じる新たな「コルネッティ」の魅力
イタリアの食文化を存分に楽しめるイタリアンベーカリー「プリンチ®」で、新商品が2025年4月9日(水)から販売されることが発表されました。今回登場するのは、看板商品「コルネッティ」の新たなバリエーション、「コルネッティ ピエガ ランポーネ & チョコラート」と「コルネッティ ダーディ クレマ ティー」です。
本場の味を忠実に再現したコルネッティ
コルネッティはイタリア語で「小さい角」を意味し、その名の通り、外はザクザク、中はフワッとした食感のイタリアのクロワッサンです。本場イタリアでは発酵バターを使用した生地に、ヘーゼルナッツやジャムなどを挟んでエスプレッソと共に楽しむのが一般的です。プリンチ®では、定番のシンプルなコルネッティから、ハムやチーズを挟んだお食事系まで幅広く取り揃えています。
オープン以来、地元の人々や観光客から愛されてきたプリンチ®のコルネッティは、本場ミラノの製法を守り、しっかりとした生地の作りが特徴です。そのため、ザクザクとした食感が長持ちし、再加熱なしでそのまま楽しめる点が喜ばれています。
新商品の特徴
コルネッティ ピエガ ランポーネ & チョコラート
新しい「コルネッティ ピエガ ランポーネ & チョコラート」は、今までのコルネッティとは一線を画すパンスイススタイルの形で登場します。生地の折り込み方を工夫し、外側に折りたたむことで、バリっとした食感が際立ちます。中には甘さ控えめのチョコレートとオリジナルラズベリージャムが詰められ、甘さと酸味の絶妙なハーモニーが楽しめます。店内利用の場合は530円、お持ち帰りは520円です。
コルネッティ ダーディ クレマ ティー
一方の「コルネッティ ダーディ クレマ ティー」は、四角い型に焼かれたキューブ型で、密度の高いしっかりとした食感が特徴です。表面はサクサクしており、中にはアールグレイクリームを詰め、その優しさと発酵バターのリッチな香りが絶妙に組み合わさります。この商品も店内利用は530円、お持ち帰りは520円です。
プリンチ®のこだわり
プリンチ®では、イタリアの伝統的な製法を守りながら、厳選した素材を使用しています。例えば、「コルネッティ ノッチョーラ」などでは、イタリア産の濃厚なヘーゼルナッツチョコレートを使用し、風味豊かな体験ができるようになっています。ここでは、素材の魅力を最大限に引き出すため、シンプルなものから特別なフィリングを使ったものまで、多彩な商品が揃います。
販売店舗と情報
プリンチの商品は、代官山T-SITEやスターバックス リザーブ® ロースタリー東京、銀座マロニエ通りなどで楽しむことができます。また、販売は2025年4月9日(水)から開始され、状況によっては早期終了となる可能性もあります。
終わりに
新しい「コルネッティ」は、外見や食感ともに進化した一品です。イタリアの伝統を受け継ぎながらも、新しいアイデアが詰まったコルネッティをぜひ一度お試しください。美味しさとともに、その独特な食感を楽しんでみてはいかがでしょうか。