アクティバリューズ、宿泊業界の課題を解決する革新ソリューションを展示
株式会社アクティバリューズは、2025年9月17日から18日まで福岡市のマリンメッセ福岡にて開催される「Hospitality & Food Week in 九州・沖縄」に出展します(ブース番号:J-05)。このイベントでは、宿泊施設向け業務効率化と収益向上を実現する革新ソリューション「talkappi(トーカッピ)」と旅行アプリ「VERY(ベリー)」を紹介します。
宿泊業界の現状と課題
近年、観光需要の増加に伴い、宿泊業界では業務負担が増大しつつあります。フロント業務や問い合わせ対応の忙しさが増し、スタッフの人手不足と業務効率化のニーズが急務となっています。これらの課題を解決するため、アクティバリューズは業務効率化をサポートする各種サービスを展開しています。
展示会の概要
イベント詳細
- - 名称:Hospitality & Food Week in 九州・沖縄
- - 会場:マリンメッセ福岡 B館(福岡県福岡市)
- - 開催日:2025年9月17日(水)〜18日(木)
- - 営業時間:10:00〜16:00
- - 主催:一般社団法人 日本能率協会
- - 公式サイト:こちらから
出展内容の見どころ
アクティバリューズブースでは、宿泊施設におけるゲスト対応業務の効率化を実現するソリューションを詳しく展示します。具体的には、問い合わせ回答の自動化やフロント業務の最適化を図ります。これにより、スタッフの負担が軽減され、業務のスムーズな運営が可能となります。
業務効率化と利益向上の支援
導入された宿泊施設からは、最大で60%もの問い合わせ件数の減少、チェックイン時間の40%短縮、さらには付帯サービスの利用率向上が報告されています。このように、業務改善はもちろん、収益向上にも大きく寄与しています。
目玉の新機能
昨年から新たに加わった機能やサービスがあります。例えば、宿泊・観光業向けの会員システム「talkappi MEMBER」、問い合わせFAQを自動で更新する「FAQ更新AIアシスト」、履歴管理が行える「メール連絡の記録・管理機能」などです。また、旅行アプリ「VERY」では、登録コンテンツを客室テレビに表示する「TVインフォメーション機能」も新たに提供しています。
来場者へのご案内
宿泊施設運営の課題解決や売上向上に興味のある方は、ぜひブースJ-05にお立ち寄りください。個別相談や実際のソリューションデモの体験が可能です。また、実績や導入効果についての具体的な事例もお示しする予定です。
予約制度の導入
展示会にご来場の際は事前登録が必要です。事前予約制度も用意しており、「優先対応枠」に申し込むことでスムーズな案内が受けられます。
アクティバリューズのミッション
アクティバリューズは「テクノロジーで旅の感動と観光の未来を創る」というビジョンを持ち、宿泊業界に特化した様々なサービスを提供しています。「省人化DX」「予約・販売」「顧客データのマーケティング活用」を基に、業界の課題に取り組み、ゲストエクスペリエンスを向上させるためのソリューションを構築しています。今後もAI技術の活用を進め、業界全体の進化を支えていきます。
お問い合わせ先
- - 会社名:株式会社アクティバリューズ
- - 所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷5-23-15 A-PLACE代々木9階
- - 代表:陳 適
- - 資本金:4億9,645万円
- - 公式サイト:こちらを参照
この機会にぜひアクティバリューズの最新の取り組みを体験し、宿泊施設の運営改善に役立ててください。