バンタカフェの「まーさんトロピカルフェア」
沖縄に夏の到来を告げるイベント、「まーさんトロピカルフェア」が2025年6月1日から8月31日まで開催されます。場所は「バンタカフェ by 星野リゾート」。ここは圧倒的な美しい海をバックにしたカフェで、4つのエリアからなる多様なスペースが広がり、訪れる人々に特別なひとときを提供します。
トロピカルフルーツの宝庫、沖縄
このフェアでは、沖縄特産のトロピカルフルーツをたっぷり使用したメニューが楽しめます。初夏の名物、パッションフルーツは甘酸っぱく、特に食べ頃を見極めたものが使用されます。果実の酸味が穏やかになったものに、シークヮーサーのジェラートを合わせたフローズンドリンクや濃厚なカスタードをトッピングしたスイーツが登場します。
たとえば、フローズンドリンク「もっとトロピカルちゅらーと」はパッションフルーツを贅沢に使った一品で、価格は1,200円(税込)です。そして、大人気のパッションフルーツのブリュレも700円(税込)で堪能できます。
夏の味覚、マンゴーとパイナップル
夏の真っ只中、マンゴーとパイナップルもメニューに加わります。沖縄特有の品種「ゴールドバレルパイナップル」を使ったかき氷は、圧倒的なボリュームで特におすすめです。パイナップルの果肉をスプーンで掘るようにして楽しめるこのかき氷は、家族や友人同士でシェアするのも良いでしょう。価格は4,800円(税込)で、2~4名分の量があります。加えて、マンゴーやパイナップルを使用した美味しいフローズンドリンクもあり、それぞれ1,200円(税込)で楽しめます。
エコへの配慮
バンタカフェでは、食材を大切にするだけでなく、環境にも配慮しています。フルーツ収穫の際に廃棄される葉から作られた天然素材のストローを使用することで、地球環境への負荷を軽減しています。これは、沖縄県のフルーツ生産者のためにもなり、持続可能な社会作りにも貢献しています。
SDGsへの取り組み
星野リゾートでは、経済価値と社会価値の両立を重視し、SDGs目標12「つくる責任つかう責任」に積極的に取り組んでいます。バンタカフェのメニューやサービスは、その理念の現れとして、多くの人々に評価されています。
フェアの概要
・開催期間: 2025年6月1日〜8月31日(ただし、6月9日〜12日は除外)
・パッションフルーツ: 6月1日から30日
・マンゴーとパイナップル: 7月1日から8月31日
・営業時間: 10:00〜日没の1時間前まで(メニューにより異なる)
バンタカフェへのアクセスは、那覇空港から車で約60分、またはリムジンバスで約90分となっています。自然の美しさと美味しいトロピカルフルーツに囲まれた素晴らしい夏の思い出を作りに、ぜひ訪れてみてください!