bravesoftとオリエンタルランドが資本提携!イベント体験の未来をつくる
近年、イベント業界は技術革新を背景に急速に進化を遂げていますが、その中でも注目を集めるニュースが飛び込んできました。イベンテック企業の
bravesoft株式会社が、千葉県浦安市を本拠地とする
株式会社オリエンタルランド・イノベーションズと資本提携を締結したことを発表しました。この提携は、両社が共同でイベント業界のデジタル化と革新を目指す重要なステップです。
提携の背景
昨今、私たちの生活の中でリアルな体験がますます求められるようになっています。bravesoftは、「人と人とのリアルなつながり」を大切にし、テクノロジーを活用してお出かけ体験やイベントをより魅力的にする取り組みを行っています。2014年にリリースしたイベントDXサービス「eventos」は、その成功の証であり、350万人以上が利用した実績を持ちます。これに対し、オリエンタルランド・イノベーションズは「夢・感動・喜び・やすらぎ」という理念のもと、リアルとデジタルを融合した新たな顧客体験の創出に挑んでいます。
両社はこの提携を通じ、リアルな体験の価値を引き上げ、ワクワクするイベント体験をより多くの人々に届けることを目指しています。
今後の展望
現状、大規模なイベントだけでなく、小規模なイベントの主催者からもeventosが多く利用されていますが、私たちの元には「個人でももっと手軽にイベントを開催したい」という声が多く寄せられています。そこで、bravesoftは、企業に限らず、一般の方々が簡単にイベントを開催できる新たなプロダクトの開発に着手しています。
この資本提携により、bravesoftの持つ技術力とオリエンタルランドの資源を組み合わせることで、より多くの人が参加しやすいイベントを提供していきます。デジタル化の進展により、参加者の利便性を向上させ、新たなイベントの形を思案することができるでしょう。
代表者のコメント
豊福力也氏(オリエンタルランド・イノベーションズ社長)は、「bravesoftの迅速かつ丁寧な対応に強さを感じ、共に何かを創り上げたいと思っている」と述べています。逆にbravesoftの菅澤英司CEOは、「新しい価値提供に向けて、オリエンタルランドと共に挑戦し続ける意気込みを語っています。日本のレジャーや観光業の発展に寄与することを目指します」とコメントしました。
このパートナーシップがもたらす新たな可能性に期待が寄せられています。両社が手を携え、どのような新しいイベント体験が生まれるのか、大いに楽しみです。
企業情報
設立:2005年4月4日
所在地:東京都港区芝4丁目13番2号
事業内容:イベントDX事業など
URL:
bravesoft公式ウェブサイト
新規事業創出を目的としたベンチャー企業への出資を行い、社会的課題の解決に寄与する事業活動を展開しています。
採用情報
なお、bravesoftでは全ポジションでの採用を強化しています。イベント業界に情熱を持ち、共に未来を切り開く仲間を求めています。興味のある方は
こちらからご応募ください。