鹿沼のプルコギピザ
2025-06-13 12:05:20

地域の恵みを感じる!鹿沼産ニラのプルコギピザが限定販売決定

地域の美味しさを堪能する『鹿沼産ニラのプルコギピザ』の登場



栃木県鹿沼市から、地元の特産物である「ニラ」をたっぷり使用した『鹿沼産ニラのプルコギピザ』が、2025年6月14日(土)と15日(日)の二日間限定で販売されることが決まりました。このピザは、ピザーラが展開する地産地消プロジェクトによって生まれたもので、鹿沼市の地域資源を活かした特別な逸品です。

地元の協力で実現した特別なピザ



『鹿沼産ニラのプルコギピザ』は、ピザーラの人気商品「ピザーラ プルコギ」をベースに、鹿沼産の新鮮で肉厚なニラをたっぷりトッピングしています。地域の料理人と協力し、地元の香りと味わいをピザに閉じ込めました。また、ニラの生産量が全国で2位を誇る栃木県ですが、鹿沼市はその中でも最大の産地です。その中から選ばれたニラは、かぬまにら合同会社によって育てられたものであり、令和6年11月の「野菜ソムリエサミット」では青果部門の金賞を受賞しています。

この商品は、昨年の鹿沼さつき祭りにて初めて販売され、多くのお客様に喜ばれました。その成功を受けて、栃木県民の日の二日間に再度販売されることが決まり、地元のお客様に再びその美味しさを楽しんでもらえる機会となります。

こだわりの地産地消プロジェクト



ピザーラは、地域に密着した飲食事業を展開する株式会社フォーシーズの一部門であり、その中で「地産地消プロジェクト」を2015年から始めました。地域の特産物を使用した商品を企画・販売することで、地元経済の活性化を目指しています。また、ピザーラキャラバンとして、全国を巡る移動販売も行っており、地域の人々に美味しいピザを届けています。

期間限定の魅力



『鹿沼産ニラのプルコギピザ』は、2日間の限定販売となり、栃木県内の12店舗で提供されます。対象店舗は、足利店、石橋店、宇都宮店、宇都宮南店、小山店、鹿沼店、黒磯店、佐野店、自治医大店、栃木店、西那須野店、真岡店です。

この機会にぜひ、地元の食材の魅力を詰め込んだ旬のピザを堪能してください。また、他のピザとのハーフ&ハーフも楽しめるので、ぜひご注文を!

販売概要



  • - 販売商品: 鹿沼産ニラのプルコギピザ
  • - 販売期間: 2025年6月14日(土)および15日(日)
  • - 販売店舗: 栃木県内のピザーラ12店舗(お電話・店頭でのご注文のみ)
  • - サイズと価格: Pサイズ¥2,280〜、Mサイズ¥2,680〜、Lサイズ¥4,300〜

地産地消の新しい試みとして、このピザを通じて鹿沼市の魅力を再発見し、地域の食文化を楽しみましょう。ピザーラのアツアツで美味しいピザを、ぜひご家庭で味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 鹿沼産ニラ 地産地消

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。