QAB30周年イベント
2025-05-14 12:05:21

QAB開局30周年記念イベントの詳細と見どころまとめ

QAB開局30周年記念イベントの詳細と見どころ



琉球朝日放送(QAB)は、2025年で開局30周年を迎えます。この特別な年を祝うために、さまざまな記念イベントを準備中です。テーマは「感謝!30周年 もっとドキドキQAB」。記念イベントの一環として、特に注目の集まるいくつかの企画が用意されています。

リトルママフェスタに出展



まず最初のイベントは、5月25日(日)に豊見城市のTOMITONで開催される「リトルママフェスタ」です。このイベントは10:00から16:00まで行われ、入場は無料(要予約)です。

QABブースでは、特定の色を透明にして別の映像を合成する「クロマキー体験」が楽しめます。また、先着でCM撮影も実施され、撮影されたCMは実際にQABの放送に登場します!この素晴らしい機会をお見逃しなく!

詳細はこちらから!

小学校対抗!30人大なわとび大会



QABの周年事業の中でも特に盛り上がりを見せるのが「小学校対抗!30人大なわとび大会」です。この大会は、県内の小学4、5、6年生を対象にし、1チーム30人が1分間の間に何回大縄を跳べるかを競います。エントリーは2025年の4月10日から6月20日まで受け付け、予選は動画選考によってベスト8を選出します。

優勝チームは、10月に放送されるQABの特別番組に生出演し、県内でのナンバーワンを決定します。このイベントは、子供たちの思い出作りだけでなく、協力し合う力や自他を尊重する心を育む絶好の機会です。

詳細はこちらから!

開局特別番組の放送予定



QAB開局30周年を祝う集大成として、特別番組も予定されています。この番組は2025年10月4日(土)13:30から15:00まで放送予定で、会場はイオンモール沖縄ライカムです。
テーマは「繋ぐ」。ここでは人気企画の30離島巡りや、30人大なわとび大会、高校生によるコラボダンスも実施される予定です。QABのこれまでとこれからをつなげ、県民との絆を深める番組を目指しています。

QABのこれからに目が離せない



QABは、県民とのつながりを大切にしながら、これまでにない「ドキドキ」と「ワクワク」を常に提供し続けていきます。引き続き、30周年に向けた多彩なイベントが準備されていますので、お楽しみに!ぜひ、この機会にQABの活動に触れてみてください。

【会社情報】


  • - 会社名:琉球朝日放送株式会社
  • - 代表者:代表取締役社長 上原直樹
  • - 所在地:〒900-8510 沖縄県那覇市久茂地2-3-1
  • - TEL:098-860-1199
  • - FAX:098-860-1831
  • - 事業内容:テレビジョン放送事業
  • - 創立:平成6年6月10日
  • - 開局:平成7年10月1日
  • - 資本金:7億円
  • - URL:QAB 琉球朝日放送


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 琉球朝日放送 30周年イベント 豊見城市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。