九州スポーツキッズキャラバンが九州の子どもたちを元気にします
福岡ソフトバンクホークスとNPO法人ホークスジュニアアカデミーによる「九州スポーツキッズキャラバン」が2025年に実施されることが発表されました。このイベントは、九州各地で小学校1年生から6年生までの子どもたちを対象とし、スポーツの楽しさを伝えることを目的としています。
福岡ソフトバンクホークスの活動
福岡ソフトバンクホークスは「ファイト!九州」プロジェクトの一環として、九州の全9会場で開催するこのイベントに力を入れています。特に、和田毅球団統括本部付アドバイザーがアンバサダーとして参加し、ホークスジュニアアカデミーのコーチたちと共に子どもたちと交流します。
スポーツ体験とオリジナルグローブ
各会場では、野球だけでなく様々なスポーツ体験が用意されており、地域のスポーツチームも参加します。特に注目すべきは、参加者先着100名に贈られる「オリジナルキッズグローブ(今宮選手モデル)」です。このグローブは現在の今宮選手が使用しているものを基に作られており、選手のサインも施されています。
参加方法とスケジュール
参加資格は小学1~6年生で、性別やスポーツ経験は問いません。各会場の定員は100人ですが、応募が多数の場合は抽選となります。また、参加は無料で、特に福岡、熊本、鹿児島では、ホークス戦の試合終了後にイベントが行われ、試合のチケットとイベント参加権がセットになった企画チケットも用意されています。参加方法はウェブからのフォーム応募を通じて行います。
開催スケジュール
九州スポーツキッズキャラバンは、以下のスケジュールで開催されます:
- - 熊本: 5月24日(土) - リブワーク藤崎台球場
- - 鹿児島: 5月25日(日) - 平和リース球場
- - 宮崎: 6月8日(日) - 宮崎市清武総合運動公園 日向夏ドーム
- - 沖縄: 6月28日(土) - 沖縄県総合運動公園 レクリエーションドーム
- - 北九州: 7月12日(土) - ミクニワールドスタジアム北九州
- - 大分: 7月13日(日) - べっぷアリーナ
- - 佐賀: 7月21日(月・祝) - SAGAサンライズパークSAGAスタジアム
- - 福岡: 8月17日(日) - みずほPayPayドーム
公式コメント
和田号のアンバサダーとしての役割を担う和田毅氏は、「ファンの皆さんと接するのは初めての経験なので、とても楽しみにしています。参加する子どもたちが野球に興味を持ってくれることを願っています」とコメント。また、今宮選手も自らのグローブについてのこだわりを語り、地域に勝利を届けることの重要性を強調しました。
この「九州スポーツキッズキャラバン」は、子どもたちとスポーツを通じて、新たなつながりを生む貴重な機会といえるでしょう。ぜひお子様と一緒に参加し、スポーツの魅力を体験してください!
まとめ
福岡ソフトバンクホークスとホークスジュニアアカデミーが手を携えて実施するこのイベントは、九州全体に元気を届ける素晴らしい取り組みであり、スポーツを通じて地域の絆を深めることを目指しています。参加者の心に残る思い出を作る絶好のチャンスをお見逃しなく!