夏のご当地おむすび
2025-07-30 11:31:24

岡山と四国の味わい満載!夏の旅特別「ご当地おむすび祭り」開催

岡山・四国の魅力が詰まった「ご当地おむすび祭り」



2025年8月5日から、岡山県・四国エリアのセブン‐イレブン店舗にて「ご当地おむすび祭り!ワッショイ岡山四国」が開催されます。このイベントは、岡山県と四国の魅力豊かな食材をふんだんに使用した「大きなご当地おむすび」を提供するものです。参加する県は岡山をはじめ、徳島、香川県、愛媛、高知の5県。各県の特産品や伝統的な料理のエッセンスが詰まった味わい深いおむすびが勢揃いします。

地元食材を生かしたバラエティ豊かなおむすび



この祭りでは、全5種類の「大きなご当地おむすび」が登場します。まず、岡山県の名物「えびめし」を使用したおむすびは、特製の香ばしいソースが特徴。スパイシーでありながらも隠し味に野菜の甘みを感じられる逸品です。また、徳島県からはジューシーな「阿波尾鶏」を使い、炭火焼の香ばしさが食欲をそそります。

香川県の「さぬきのめざめ」という名前のアスパラガスを用いたおむすびも見逃せません。根元まで柔らかく、甘味が際立つアスパラガスにベーコンとマヨネーズを合わせ、得も言われぬ美味しさを引き立てています。さらに、愛媛県のじゃこ天のおむすびには、直火で炙ったじゃこ天を用い、醤油マヨネーズで和えずすることで、香ばしさと旨みが融合した絶品です。そして高知県では、香り豊かなニラとピリ辛コチュジャンが絶妙に絡んだ「スタニラ」が登場します。これらはすべて、夏の訪れとともに味わいたいたっぷりのスタミナを補給できます。

見た目も楽しめるパッケージデザイン



各おむすびには、それぞれの県のイメージカラーを取り入れたパッケージデザインが施されています。これによって、視覚的にも楽しめるよう工夫がされています。「全種類を食べ比べたい」と思わせる魅力的なラインアップに仕上がっており、見かけたら手に取らずにはいられないアイテムです。

夏休みの帰省や観光にぴったり



この「ご当地おむすび祭り」は、地元に住む方々はもちろん、夏休みで帰省したり観光に訪れる方にも特別な体験を提供します。普段味わえないご当地の味をこの機会にぜひ楽しむことができるでしょう。セブン‐イレブンならではの取り組みで、皆様の夏を一層盛り上げるこのイベントをお見逃しなく!

終わりに



このおむすび祭りは、まさに岡山と四国地域のお祭りのような魅力に溢れています。皆様の「新しいお気に入り」となる商品に出会えることを願っております。ぜひ、店舗での取り扱いにご注意しながら、各地の味を存分に楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン おむすび祭り 岡山四国

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。