海ぶどう体験が池袋に上陸!
沖縄の魅力を池袋で体感できる「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が、2025年5月23日から6月1日まで開催されます。このイベントに、日本初の海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」が初めて出展します。ティーブリーズの海を渡り、沖縄の新鮮な海ぶどうを楽しめる貴重な機会です。
海ぶどうすくい体験
海ぶどうの最大の魅力は、その楽しい食感です。「金魚すくい」を思わせる「海ぶどうすくい体験」では、特製のポイを使って生の海ぶどうをすくい、パックに詰めて持ち帰ることができます。家族や友人と一緒に、ぷちぷちした食感を楽しみながら体験できるので、夏のお祭り気分を味わえます。この体験は1回1,000円で提供されており、小さなお子様から大人まで誰でも楽しむことができます。
生海ぶどうソフトクリーム
続いて注目したいのが、「生海ぶどうソフトクリーム」です。この新感覚スイーツは沖縄の施設でも大人気で、塩味の効いた海ぶどうと濃厚なクリームのハーモニーが楽しめる一品。たった800円で、初めての味覚を体験できるチャンスは見逃せません。ソフトクリームと海ぶどうの独特な組み合わせは、食べる人を驚かせることでしょう。
ふくらむぷちぷち海ぶどう
さらに、2年の保存が可能な「ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちシャキタイプ)」も紹介されます。これには、ぷちぷちした食感だけでなく、茎の部分のシャキシャキ感も楽しむことができます。600円で手に入るこの商品は、海鮮サラダや卵かけご飯に加えることで一層の美味しさを引き出します。栄養が豊富で、スーパーフードとしても注目されています。
イベントの詳細
「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」は、池袋のサンシャインシティで行われ、期間中は毎日11:00から20:30まで営業しています。最終日の1時間は短縮営業で20:00に閉場となります。イベントには沖縄を代表する多くの企業が協賛しており、沖縄の文化や食を楽しむことができる特別な機会です。
海ん道~uminchi~について
「海ん道~uminchi~」は沖縄本島南部に位置し、海ぶどうの体験ができる日本唯一のテーマパークです。ここでは海ぶどうを摘み取る体験や塩づくり体験、さらには天然のビーチでのアクティビティなど、沖縄を感じるさまざまなアクティビティが楽しめます。美しい景色の中で体感できる海ぶどうの魅力をぜひ体験してみてください。
まとめ
沖縄から池袋へ初上陸する「海ん道~uminchi~」の特別なイベントで、皆さんの参加を心よりお待ちしています。沖縄の海ぶどうを存分に楽しめるこの機会に、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。ユニークな体験やおいしいスイーツが待っています!