ほっともっと新CM
2025-04-09 15:39:19

アスリート応援!ほっともっとの新CMが3月から放送開始

アスリート応援!ほっともっとの新CMが3月から放送開始



持ち帰り弁当チェーンの「ほっともっと」が、2025年2月末時点で全国に2,426店舗を展開しています。この「ほっともっと」では、新たにスポーツを頑張る人々を応援する活動を始めました。特に、女子やり投げ選手の北口榛花選手と、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手がアンバサダーに起用され、彼らが出演するCM「スポーツ弁当 北口選手登場篇」と「スポーツ弁当 小田選手登場篇」が、本年3月20日から全国で放映されます。

新CMの見どころ


このCMでは、スポーツを通じて培った気合やパワー、またそのパワーを支える「ほっともっと」のお弁当がもたらすおいしさを、リズミカルな音楽とアニメーションを通じて表現しています。北口選手と小田選手が躍動するスポーツシーンと、その後に見せる満足そうな笑顔は、観る人に元気と笑顔を提供すること間違いなしです。

公式YouTubeでの展開


さらに、公式YouTubeではCMのメイキング映像や、選手たちの食事に対する想いを語った「エピソード篇」も公開されています。これにより、視聴者は彼らのストーリーに触れることができ、より一層共感を得ることができるでしょう。

  • - 北口選手メイキング映像:リンク
  • - 小田選手メイキング映像:リンク
  • - スポーツ弁当 北口選手エピソード篇:リンク
  • - スポーツ弁当 小田選手エピソード篇:リンク

ほっともっと×スポーツ


「ほっともっと」は、スポーツに特化した取り組みも行っています。「ほっともっと×SPORTS」サイトでは、アンバサダーの北口選手と小田選手が登場するCMの視聴はもちろん、スポーツにおすすめのお弁当紹介や、各種スポーツチームとの取り組みについても紹介されています。
これからも、スポーツを頑張っている全ての方々を応援していくための活動を続けていきます。
  • - 「ほっともっと×SPORTS」サイト:リンク

北口榛花選手について


北口榛花選手は、1998年生まれの北海道出身。2021年の日本選手権で優勝し、その後、東京オリンピックでやり投げの決勝に進出。さらに、2022年のダイヤモンドリーグでは日本初の優勝を達成し、2023年の世界選手権では金メダルを獲得するなど、常に進化を続けています。
彼女は日本航空に所属しており、世界ランキング1位も記録しています。

小田凱人選手について


小田凱人選手は2006年生まれの愛知県出身。9歳の時に骨肉腫を抱え車いす生活を余儀なくされましたが、10歳から車いすテニスを始め、数々の大会で輝かしい成績を収めました。最年少での世界ランキング1位達成や日本を代表する若手選手として脚光を浴びています。

ネット注文が便利


「ほっともっと」では便利なネット注文も展開しており、6日先までの予約やオードブル、パーティメニューの注文が可能です。限定クーポンも配信中ですので、ぜひこの機会にご利用を!

これからも「ほっともっと」は、スポーツ選手たちと共に、応援の形を変えながら新しい未来を目指していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 北口榛花 小田凱人

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。