パチパチパニック新登場
2025-10-07 12:47:40

パチパチパニックが新たな魅力で登場!MONGOL800フェスともコラボり!

チュッパチャプスな驚き、パチパチパニックが新章突入!



沖縄の文化を体感できる季節がやってきましたが、特に注目したいのがアトリオン製菓の大人気商品『パチパチパニック』の大胆なリニューアルです。2006年の発売以来、多くの人々に愛され続けてきたこのユニークなお菓子が、来年の20周年を迎えるにあたり、さらなる進化を遂げました。

驚きの新たなパッケージデザインと新フレーバー



今回、パチパチパニックはパッケージを一新し、さらには新しいブランドキャラクター「パチパチ星人」を登場させました。このキャラクターは、口にした瞬間に感じる「パチパチ」という音や、ワクワクとした楽しさを象徴しています。新しいパッケージには、各フレーバーに合わせた可愛らしいイラストが施されており、子供たちだけでなく大人の心も掴んで離さない魅力を持っています。

また、今回のリニューアルでは新フレーバーも追加されました。「メロンソーダ」が全国展開されるほか、経路限定で新たに「レモンスカッシュ」も販売されます。懐かしの味であるメロンソーダは、その爽やかさが多くのファンの心を掴みそうです。

グローバル展開へ向けた進化



さらに、アトリオン製菓は商品の魅力を世界中に広めるため、パチパチパニックを“グローバルスペック”で展開する準備も進めています。日本国内外をターゲットにしたマーケットに向けて、着色料や香料の一部を変更し、より幅広い層のお客様に楽しんでもらえる商品へと進化しました。

音楽フェスとのコラボが実現



そして、さらに注目すべきは、人気バンドMONGOL800が主催する音楽フェス「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」での特別コラボレーションです。今年の11月8日、9日に開催されるこのフェスでは、会場限定で「モンパチソーダ味」のパチパチパニックが配布される予定です。音楽とお菓子の融合、そしてその楽しさは、参加者にとって特別な思い出をもたらすことでしょう。

パチパチパニックの「パチパチ」という音と、フェスの盛り上がりは相性抜群です。音楽の楽しさと、お菓子の楽しさを一緒に体験できる機会となることは間違いありません。会場でパチパチ星人と一緒に盛り上がることでしょう。

アトリオン製菓について



アトリオン製菓株式会社は、「私たちだから作れるこの一粒を、信州須坂から世界へ」という理念のもと、様々な独自商品を展開しています。特に「パチパチパニック」や「ヨーグレット」、「ハイレモン」といったロングセラー商品により、多くのファンに支えられています。近年、丸紅グループに加わることでさらなるグローバル展開が期待されています。

これからのパチパチパニックから目が離せません。新たなフレーバーやデザイン、そして音楽フェスとのコラボを通して、皆さんの生活にもっとワクワクと驚きが広がることでしょう。ぜひ、一度手に取ってその魅力を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: MONGOL800 パチパチパニック アトリオン製菓

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。