沖縄で家づくりの夢を実現!「第39回沖縄県トータルリビングショウ」の開催
沖縄県内最大規模の住宅展「第39回沖縄県トータルリビングショウ」が、2025年10月17日(金)から19日(日)までの3日間、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターにて開催されます。入場は無料で、家族全員が楽しめるイベントです!
「住まい夢空間」をテーマにした展示内容
今年のトータルリビングショウは「住まい夢空間」をテーマに、多彩な出展が予定されています。新築や分譲住宅を考えている方は、ハウスメーカーや不動産会社が提供する最新のモデルハウスや、コンクリート住宅・木造住宅に関する情報を直接見て触れることができます。
さらに、リフォームやインテリアの最新素材も展示され、これから家を建てる予定の方や、現在の住まいを快適にしたいと考えている方にも役立つ情報がたくさん集まります。住宅設備、照明器具、カーテン、家具など、幅広いインテリア関連商品が紹介されるため、リフォームをお考えの方にも最適な機会です。また、省エネやエコにも配慮した新しい製品や太陽光発電システムも取り入れられています。
講演会とワークショップで学びを深めよう
会議棟Bでは、家づくりや住環境に関連した様々なテーマの講演会やワークショップも開催されます。資金計画、防災、家事の効率的な仕方に関する内容が用意されており、参加は無料ですが、予約が必要です。例えば、【子ども向け防災セミナー】【住宅ローンの基本セミナー】【プロによるお片付け講座】など、多様なワークショップが行われ、知識を深めるチャンスです。
家族で楽しめる体験型の催し
展示棟では、木工教室や多肉植物の寄せ植え体験など、楽しく参加できる体験型のワークショップが目白押しです。新鮮な野菜の販売や卵のつかみ取りコーナーも設けられており、子どもも大人も一日中楽しめる内容が盛りだくさんです。
特に注目すべきは、カッティングボード作りやリメイク鉢での多肉植物寄せ植え講座です。参加費もお手頃で、他にもインテリア模型作りも小学生以上対象として行われます。これらのプログラムは、事前予約が必要なので、早めの申し込みをお勧めします。
充実したサポート体制
主催者は沖縄タイムス社とタイムス住宅新聞社で、内閣府や沖縄県、宜野湾市などの後援も受けています。詳細な情報や過去の開催内容については、公式ホームページで確認できます。氏名や人数を事前に登録することで、よりスムーズに講演会やワークショップを楽しむことができます。
トータルリビングショウは、住宅に関する最新情報や技術、セミナーを通じて、夢の住まいを実現するための素晴らしいチャンスです。ぜひ、家族揃って参加して、新しい住環境づくりのアイデアを見つけてください。詳細は公式サイトで確認し、素晴らしい「住まい夢空間」を体験しましょう!