沖縄の就労支援研修
2025-09-16 10:42:33

沖縄での双極症就労支援に向けた研修開催のご案内

沖縄での双極症に向けた就労支援プログラム研修



2025年9月17日(水)に、沖縄の独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構沖縄支部で「双極性障害の特性を踏まえた就労支援の留意点」と題した職員研修が開催されます。この研修では、メンタルヘルス不調者の社会復帰支援を行う株式会社リヴァの社員、二宮ひとみが講師として登壇します。

研修の概要



日時


  • - 日付: 2025年9月17日(水)
  • - 時間: 15:30-17:00
  • - 形式: オンライン開催

講師


  • - 二宮ひとみ(株式会社リヴァ 双極事業部)

テーマと内容


この研修では、「双極はたらくチャレンジ」と呼ばれる、主に双極症の方に特化した就労支援プログラムの具体例が紹介されます。プログラムの主な目的は、メンタルヘルスの症状に寄り添いながら、就労に向けた準備を行うことです。

具体的には、次のようなトピックが取り上げられます:
  • - 「双極はたらくチャレンジ」の概念とその成果
  • - 外部の医療機関との共同研究の取り組み
  • - 実際の支援事例を通じた学び

このプログラムは、双極症の特性を理解し、日々の生活の中で自己管理を行うための方法を提供しています。生活リズムを整え、ストレスと上手に付き合うことで、就労に必要なスキルを身につけることが期待されます。一般雇用を目指す方々にとって、自分らしい働き方を見つけるための貴重な手段となります。

関連機関の紹介


沖縄障害者職業センター


沖縄障害者職業センターは、障害を抱える方の就職や職場復帰を支援するために、ハローワークや他の支援機関と連携しています。様々なサービスを通じて、障害者雇用を行う企業や、雇用を検討している事業主の方々にも支援を提供しています。

公式ウェブサイト: 沖縄障害者職業センター

株式会社リヴァについて


株式会社リヴァは、「自分らしく生きるためのインフラをつくる」をビジョンに掲げ、メンタルヘルス不調者の方々に対して社会復帰支援サービスを提供しています。「自分らしい生き方」を目指すあらゆる方に対して、柔軟に支援する仕組みを提供することを目指します。

公式ウェブサイト: 株式会社リヴァ

参加のお問い合わせ


この講義に関する詳細や参加希望の方は、以下の連絡先までご連絡ください。
  • - TEL: 03-6809-1604(受付時間9時~18時、土日祝日・年末年始を除く)
  • - MAIL: [email protected]

この貴重な研修を通じて、参加者全員が新たな知識を得ることができるでしょう。双極症という病の理解を深め、患者の方々を支援するための力強いネットワークを築いていくことが期待されます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 双極症 沖縄障害者職業センター 株式会社リヴァ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。